障害年金に関するQ&Aの一覧 - 184ページ目
興味のある質問のリンクをクリックすると、詳しい回答内容をご覧いただけます。
- 皮膚科を受診したときを初診日として、障害厚生年金を申請することができますか?
- 私は10年ほど前に職場のいじめによるストレスから湿疹ができ、その時から皮膚科に通院しています。職場には居づらくなり退職しました。精神科には1年前から通い始めたのですが、発達障害と診断され、療育手帳B2を取得しました。障害年金の申請では、皮膚科を受診したときを初診日として、障害厚生年金を申請することができますか?
- 障害認定日時点で働いているので、障害基礎年金2級は無理でしょうか?
- 私は5年前から双極性障害と診断されているため、障害年金の申請を検討しています。初診日は国民年金でしたが、その後は厚生年金に加入しています。障害認定日時点でも一般雇用の正社員でしたが、有給は使い切り、遅刻や欠勤が多くなり、その分給料から引かれるので収入は安定しませんでした。現在は休職中なので2級は通るだろうと言われていますが、障害認定日時点で働いているので2級は無理でしょうか?
- 厚生年金に入ると、障害厚生年金の受給に何か支障がありますか?
- 私は人工股関節のため障害厚生年金3級を受給しています。パートで働いているのですが、今度厚生年金に入ることになると言われました。この場合、障害年金の受給に何か支障がありますか?
- 糖尿病による壊疽で右足を膝下より切断しました。 障害厚生年金2級になりますでしょうか?
- 私は糖尿病による壊疽で右足を膝下より切断しました。障害者手帳は4級です。長年会社勤めをしており、糖尿病の指摘を受けたのは30年前の健康診断の時です。この場合は障害厚生年金2級になりますでしょうか?
- 高次脳機能障害があり、精神保健福祉手帳2級です。障害厚生年金をもらうことはできますか?
- 私は15年前に高速道路で脳内出血を起こし、交通事故を起こしました。事故の直後は、言語障害や左足の麻痺がありましたが、手帳が交付されるほどではありませんでした。現在は言語障害は殆ど回復し、左足の状態も見た目には障害とわからない程度です。しかし高次脳機能障害があり、精神保健福祉手帳2級が認定されています。現在49歳で、事故の時は会社員でしたが今は無職です。この状態で障害厚生年金をもらうことはできますか?
- 10年前の61歳の時に人工関節の手術をしましたが、障害厚生年金をさかのぼってもらうことはできますか?
- 私の父は現在71歳です。61歳の時に交通事故に遭い、大腿骨頭の人工関節の手術をしました。その時はまだ会社勤務を続けていたため厚生年金に加入していました。しかし障害年金のことを知らず、手続きなどはしませんでした。父は65歳で退職し、老齢基礎年金と老齢厚生年金をもらっていますが、61歳から65歳までの障害厚生年金をさかのぼってもらうことはできるのでしょうか?
- 障害基礎年金の請求で、人工透析と糖尿病と視力低下で1級になるのですか?
- 私は30歳の頃から専業主婦です。40歳の頃に糖尿病と診断され、治療を行っていましたが、翌年には糖尿病性網膜症と診断され、硝子体手術を行いました。幸い生活に支障をきたすほどの視力低下とはなりませんでした。45歳の時に慢性腎不全となり、翌年から人工透析になりました。私の場合、人工透析なので2級になると思うのですが、糖尿病と視力低下を合わせたら1級になるのですか?
- まだ両足が人工関節ではないので障害基礎年金2級は通りませんか?
- 私は19歳でSLEになり、23歳で両足大腿骨頭壊死を発症し、左足に人工関節を入れました。25歳になったころから右足も痛み出し、今度骨移植の手術を受ける予定です。両足が人工関節なら2級になると聞きましたが、まだ右足は人工関節ではないので障害基礎年金2級は通りませんか?
- 先天性の股関節の脱臼の場合、人工関節置換術をしても障害厚生年金3級に該当しないのでしょうか?
- 私は生まれた時に先天性の股関節の脱臼で治療したとのことですが、その後は通院することなく、普通に生活をしていました。学校の体育も問題なく受け、社会人になっても健康人と変わりなく過ごしてきました。45歳頃に股関節の痛みを感じはじめ、その時から数か月ごとに整形外科に通うようになりました。昨年(50歳)頃から頻繁に痛むようになり、来月人工関節置換術をすることになりました。私は22歳からずっと厚生年金に加入していますが、障害厚生年金3級に該当しないのでしょうか?
- 障害年金をもらうと車の免許が取消しになる?海外旅行に行けない?
- 私は現在38歳無職女です。うつ病を8年間患っており、主治医の方から障害年金の申請を進められました。この障害年金についてわからないことが多いのですが、障害年金をもらうと、車の免許が取消しになりますか?海外旅行に行けなくなりますか?親に収入がある場合はもらえないのですか?病院代が免除になりますか?