- 10年前に一度だけ精神科を受診したことがあるのですが、障害年金の初診日になるのでしょうか。
- 私は10年くらい前に精神的にしんどい時があり、一度だけ精神科を受診しました。その時は特に診断名はなく、睡眠剤だけ処方されて終了しました。それから通院はしていなかったのですが、会社内のトラブルが続いていたことで精神的にしんどくなり、先月から別の精神科ですが通院を開始しました。うつ病と診断されて、現在は傷病手当金を受給しながら休職しています。このまま休職が続いたら障害年金の申請も検討しているのですが、私の場合、初診日は10年前になるのでしょうか。
- 適応障害からADHDに診断が変わったので、障害年金の申請は可能でしょうか。
- 私は10年前から適応障害で精神科に通っています。1年前に発達障害を疑われ検査を受けたところ、ADHDと診断されました。子供の頃から忘れ物や失くしものが多かったり、周りの空気が読めなくて友達ができないことに納得しました。今まで適応障害は障害年金の対象にならないと聞いていたので申請はしなかったのですが、今回ADHDと診断されたので、障害年金の申請は可能でしょうか。またその場合、初診日は1年前に検査を受けた日でいいのでしょうか。
- 障害年金をもらったら、厚生年金や健康保険は払わなくてよくなりますか?
- 私は会社でパワハラを受け、適応障害を発症しました。傷病手当金をもらいながら休職していましたが、1年半が過ぎるので会社を辞めようと思います。診断名も発達障害と軽度知的障害に変わったので、会社を辞めた後は障害年金をもらおうと思っています。障害年金をもらったら、厚生年金や健康保険は払わなくてよくなりますか?
- 障害年金は病名ではなく症状で受給できるか決まるのですか?
- 私は17歳の時に適応障害と診断されました。現在25歳で解離性障害と診断されています。年金事務所に尋ねると、障害年金は病名ではなく症状で受給できるか決まると言われました。私の場合、興奮すると自殺未遂や自傷行為をしてしまうので自宅療養も不可と言われています。このような状態ですが、障害基礎年金はもらえますか?
- 今まで保険料を納めたことがない場合は、障害年金を受給することはできないのでしょうか。
- 私は現在30歳無職です。22歳の時に適応障害と診断され、途中で双極性障害に変わり、現在も治療中です。ずっと無職で一人暮らしで、20歳の頃から生活保護をもらっていたのですが、半年前から特例子会社で働き始めたので、今は生活保護はもらっていません。しかし給料は少なく、いろいろ引かれると保護費より少なくなります。なので障害年金を受給したいのですが、今まで保険料というものを納めたことがありません。この場合は、障害年金を受給することはできないのでしょうか。
- 障害年金とは?受給した場合のメリットとデメリットは?
- 私は、15歳の時から適応障害、強迫性障害と診断されている20歳無職の男です。最近ADHDがあることもわかりました。人に少しきつい物言いをされるだけで心が病んでしまい、働いても1〜2日で辞めてしまいます。障害年金を受給しようと思っているのですが、障害年金とはどのようなものなのでしょうか。受給した場合のメリットとデメリットを教えてください。
- 糖尿病とB型肝炎と適応障害で障害年金はもらえるのでしょうか。
- 私は60歳独身男性です。38年勤めた会社を来月退職予定です。持病の糖尿病とB型肝炎と適応障害があり、退職を促されました。退職金はなく、失業保険などを活用して生活しなければなりません。年金についてですが、老齢年金がもらえる年齢ではなく、繰上げて受給することもできるそうですが、いろいろ調べると障害年金というものがあることがわかりました。私の場合、障害年金はもらえるのでしょうか。同時に老齢年金を繰上げて受給することもできるでしょうか。