- 不安障害、パニック障害で障害年金の受給は難しいでしょうか?
- 妻(28歳)の障害年金を申請しようと考えています。妻は17歳の時から精神科に通院し、今も同じクリニックに通っています。病名は自律神経失調症から不安障害、パニック障害と変わり、仕事も家のこともほとんどできない状態です。外出も一人ではできないので、必ず家族が付き添います。妻の世話で私の仕事にも制限があり、副業もできず、生活が苦しい状況です。こんな状態ですが障害年金の受給は難しいでしょうか。
- 乾癬性関節炎で障害厚生年金3級がもらえるでしょうか?
- 私は20代男性、乾癬性関節炎と診断されています。2年前に頭に湿疹のようなものができ皮膚科を受診。その1週間後くらいに関節痛があったので整形外科を受診。関節痛が治まらなかったので、別の整形外科を受診し、半年で3か所くらい転々としました。さらに1年後に線維筋痛症かと思い専門医を受診したところ、乾癬性関節炎だと言われました。そして今は乾癬性関節炎専門の病院に通院しています。このような経緯ですが、初診日は最初の皮膚科ということでいいのでしょうか?だとすれば、その時は厚生年金に加入していたので、障害厚生年金3級がもらえるでしょうか?会社は去年退職したので、乾癬性関節炎と診断されたときが初診日になると、障害基礎年金になるので2級以上じゃないともらえません。2級は難しいでしょうか?
- ADHDでも1年6か月経過しないと障害年金の申請はできないのですか?
- 私は現在23歳、無職男性です。つい先日初めてADHDと診断されました。障害年金がもらえるそうですが、初診日から1年6か月経過後でなければ申請できないのですか?うつ病などであれば途中で症状が良くなることもあると思うのですが、ADHDは完治することはないと言われていますし、今の状態が変化するとは思いません。ADHDでも1年6か月経過しないと障害年金の申請はできないのですか?
- てんかんで障害基礎年金の不支給決定通知書が届きました。審査請求は難しいでしょうか?
- 先日、障害基礎年金の申請をしていたのですが、等級に該当しないという理由で不支給決定通知書が届きました。病名はてんかんで、初診日は小学生の時です。発作は意識を失うものが年に2回あり、日常生活でも意識の混濁があります。車も乗れないので、バスなどの公共交通機関を利用しています。てんかんを理由に就職を断れることがよくあり、アルバイトしかできません。実家暮らしなのでなんとか生活できていますが、一人暮らしはいつ発作があるか分からないのでできません。こんな状態ですが、審査請求をしても決定が覆ることは難しいでしょうか?