障害年金の「うつ病」に関するQ&Aの一覧

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

「うつ病」の検索結果

うつ病だと働きながら障害年金をもらえないんですか?
うつ病です。もう5年ほど精神科に通っていますが、なかなか治りません。これまでも何度か休職し去年は半年ほど休職しました。復職はしましたが、今も遅刻、早退、欠勤が多いです。有給休暇も使い切りましたので給与から遅刻、早退、欠勤の分は給与から差し引かれています。薬を飲みながら仕事を続けていますが、デスクに座っているだけで仕事にならないことも多く、いつまで続けられるか不安です。家でも何もできません。しかし、妻も子供もいますので仕事を辞めて治療に専念することもできません。先行きが不安でたまりません。障害年金がもらえたら安心なのですが、働いていたらもらえないといった話も耳にします。うつ病だと働きながらもらえないのですか?
担当の医師からは、神経症だから診断書は書けないと言われます。障害年金の申請は無理でしょうか?
私は6年前から心療内科に通院しています。去年症状が悪化し、退職しました。現在は傷病手当金を頂いて生活しています。現在の体調は、生活のほとんどを親に頼っていて、外に出るのもおっくうです。このまま親に負担をかけてはいけないと思い、障害年金の申請をしようと思うのですが、担当の医師からは、あなたは神経症だから診断書は書けないと言われます。このままでは障害年金の申請は無理でしょうか?
障害年金の更新があるのですが、薬が停止されていることで年金が止まることはありますか?
私はうつ病で障害厚生年金2級を受給しています。現在妊娠中なので、うつ病の薬を停止してもらっています。もうすぐ出産の予定ですが、授乳期間中も薬は停止になると思います。今年は障害年金の更新があるのですが、薬が停止されていることで年金が止まることはありますか? 
うつ病で障害基礎年金2級をもらい国民年金は免除ですが、払った方がいいのでしょうか?
うつ病で障害基礎年金2級をもらっています。国民年金は免除にしてもらっています。病気に対して親の理解がなく、働いて年金を返せ、国民年金を払えと言われます。ストレスで余計に病状が悪化していますが、一人暮らしはとてもできないので、少しは親の言うことに従った方がいいのかとも思います。障害年金を返すことはできませんが、国民年金は払った方がいいのでしょうか?
15年前ではなく2年前を初診日として、障害年金を申請することはできないでしょうか?
私は15年前に適応障害のため3か月だけ精神科を受診しましたが、完治したと思い、通院をやめ、それから13年間は正社員としてバリバリ働いていました。しかし2年前にうつ病と診断され、現在入院しています。年金事務所で障害年金の相談をすると、15年前が初診日になり、その時点では保険料の未納期間があるため、障害年金の申請はできないと言われました。2年前が初診日なら、それまで社会保険に加入し納税してきたので、要件は満たしていると思います。2年前を初診日として申請することはできないでしょうか?
お薬手帳がみつかったので、障害年金の初診日の証明として審査請求をすることができますか?
3か月ほど前に、うつ病で障害基礎年金の申請をしましたが、却下されました。理由は初診日を確認することができないため、となっていました。申請の時は何も証明するものがなかったのですが、よくよく探してみたところ、当時のお薬手帳を発見しました。病院名や日付も残っていたので、これで初診日の証明として審査請求をすることができますか?
うつ病で障害年金コード5350は所得制限はないとありましたが、パートで働いても大丈夫なのでしょうか?
私はうつ病で障害基礎年金2級を受給しています。年金コードは5350です。調べてみたところ、年金コード5350は所得制限はないとありましたが、パートで働いても大丈夫なのでしょうか?
10年以上うつ病で受診しているので、すぐにでも障害年金の申請はできるのではないでしょうか?
私は10年以上うつ病と診断され、今の主治医にお世話になっています。しかし知人の勧めで発達障害の専門医がいる別の病院を受診したところ、ADHDとアスペルガー症候群があると言われました。そして発達障害が根底にあるため、うつ病を発症したとも言われました。発達障害の医師からは、今から半年待って手帳を申請して、その後障害年金を申請しましょうということになったのですが、私の場合すでに10年以上うつ病で受診しているので、すぐにでも障害年金の申請はできるのではないでしょうか?
精神の障害年金は統合失調症の人のためにあるのですか?入院していないと通らないですか?
私は23歳の時から度々体調が悪くなり、仕事もできなくなりました。その時に初めて精神科に行き、適応障害と発達障害と診断されました。知人に障害年金の相談をしたところ、精神の障害年金は統合失調症の人のためにあるから、それ以外は通らないと言われました。あと、入院していないと通らないとも言われましたが、本当ですか?
障害年金3級はもしもらえたら、月いくらくらいもらえるのでしょうか?
私はうつ病で障害者手帳3級をもっています。最近、状態が酷く、3週間ほど精神病院に入院をしていました。とうとうお金もなくなり、生活がギリギリです。両親は定年で私を養えるお金がありません。障害年金3級はもしもらえたら、月いくらくらいもらえるのでしょうか?