障害年金に関するQ&Aの一覧 - 32ページ目
興味のある質問のリンクをクリックすると、詳しい回答内容をご覧いただけます。
- 30年前の眼科は廃院となっているので、社会的治癒を適応して障害厚生年金を申請すればよいのでしょうか。
- 私は23歳の会社員一年目の時に、健康診断で眼の再検査を指示され、眼科で網膜色素変性症と言われました。しかし当時は夜盲がある程度で、それほど日常生活には影響がなかったので、通院はしませんでした。あれから30年ほど経過し、少し見えにくいと感じて久々に受診したところ、視野狭窄が結構進んでいると言われ、障害者手帳2級が取得できると言われました。これは障害厚生年金がもらえるレベルだと思うのですが、私の場合、初診日は30年前になるのでしょうか?しかし当時の眼科は廃院となっているので、社会的治癒を適応して、現在の病院を初診として申請すればよいのでしょうか。
- 障害年金は、犯罪歴があると受給できないでしょうか。
- 私の兄は3年前に双極性障害を発症しました。それまで精神科には通ったことがなかったのですが、急に発作が起きて暴れまわって、精神科に入院させられ、双極性障害と診断されました。躁状態が強く、ギャンブル、無銭飲食、ケンカなどで警察に連行され、そのたびに措置入院をさせられています。障害年金は、このような犯罪歴があると受給できないでしょうか。申請する際に犯罪歴を隠して申請してもよいのでしょうか。
- もう一度診断書を書いてもらって審査請求をすれば、障害基礎年金の不支給結果は覆るでしょうか。
- 私は先日、自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金の申請をしましたが、不支給という結果でした。理由は、週4日働いていることと、日常生活に著しい制限を受けるとは言えない、というものでした。しかし私の家庭は、夫も病気がちで働けず、子供にも障害があるため、家のことはすべて私がやらないといけない状態ですので、仕方なくやっているだけです。家族がいなければ家のことはしませんし、まともな食事もとれず、お風呂にも入れないと思います。このことを診断書に書いてもらって審査請求をすれば、不支給の結果は覆るでしょうか。
- 急に透析患者になった場合でも障害年金2級はもらえるのですか。
- 私は3か月前に急激に体調が悪くなり、会社を早退して病院を受診したところ、即入院、緊急透析となりました。それまで受診すらしたことがなかったのに、急に腎不全と言われ、すぐに透析が必要と言われて驚きました。いろいろ調べて、透析患者となった場合は障害年金2級に該当することがわかったのですが、こんなに急に透析患者になった場合でも障害年金2級はもらえるのですか。また、現在は休職していますが一応会社に在籍(厚生年金に加入)しており、職場復帰の予定もあるのですが、仕事をしていても障害年金2級はもらえるのですか。
- 障害基礎年金の2回目の申請になるので、審査は通りにくいのでしょうか。
- 私は3年前に境界性人格障害で障害基礎年金の申請をしたのですが、対象となる傷病ではないため不支給となりました。現在は病院を変わり、双極性障害と診断されているため、再度障害基礎年金の申請を検討しています。2回目の申請なので、審査は通りにくいのでしょうか。
- 現在は厚生年金に加入しているので、障害厚生年金3級がもらえるでしょうか。
- 私は現在、18歳の会社員です。この春に就職したばかりです。持病でてんかんがあるので障害者雇用ですが、一応正社員です。発作の頻度は年に1回くらいですが、意識を失って倒れることがあるので外回りはできません。障害年金の3級に当てはまると思うのですが、今から申請をすれば厚生年金に加入しているので、障害厚生年金3級がもらえるでしょうか。
- 発達障害は生まれつきの障害だから障害基礎年金に変更されて、3級では不支給になってしまうのでしょうか。
- 私は双極性障害で障害厚生年金3級を受給しています。事情があり転院したのですが、新しい主治医が双極性障害というより発達障害のアスペルガー症候群と診断し、薬も減薬しました。来年更新があるのですが、発達障害は生まれつきの障害だから障害基礎年金に変更されて、3級では不支給になってしまうのでしょうか。
- 障害年金は、人工透析をしていない場合はもらえないのでしょうか。
- 私は30歳の時から糖尿病と診断されて、定期的に治療を続けています。現在45歳で、腎臓の数値も良くないのですが、まだ人工透析はしていません。障害年金は人工透析をすれば2級がもらえるそうですが、人工透析をしていない場合はもらえないのでしょうか。
- 24歳の時を初診日とすれば20歳前障害にはならないので、障害年金3級がもらえるのでしょうか。
- 私は17歳の時に不眠症になり、初めて精神科で睡眠薬をもらいました。その後は行ったり行かなかったりで、5年くらい受診していない期間があります。24歳の時に今の精神科を初めて受診しており、不眠症とうつ病の診断を受けて、障害者手帳3級をいただいています。働けない状態が続いているので障害年金を受給したいのですが、最初に精神科に行ったのが20歳前障害だから2級以上じゃないともらえないと言われました。24歳の時を初診日とすれば20歳前障害にはならないので、障害年金3級がもらえるのでしょうか。
- 人工股関節を入れた場合、障害年金3級の受給額はどれくらいになるのでしょうか。
- 夫は20代の頃から変形性股関節症と診断されていたのですが、最近になり急に状態が悪化し、人工股関節を入れることになりました。人工股関節を入れた場合、障害年金3級が受けられると聞いたのですが、受給額はどれくらいになるのでしょうか。夫は現在45歳で、22歳からずっと同じ会社に勤めており、現在の年収は約600万円くらいあります。