障害年金に関するQ&Aの一覧 - 42ページ目
興味のある質問のリンクをクリックすると、詳しい回答内容をご覧いただけます。
- 緑内障の疑いで視力障害と視野障害があります。障害年金はもらえるでしょうか。
- 私は昔から視力が悪く、ずっと眼鏡をかけています。40歳を過ぎたころから急激に視力が悪くなり、緑内障の疑いと言われました。現在左眼の視力はほとんどなく、右眼も眼鏡をかけて0.2しかありません。運転免許証の更新は無理だそうです。眼の神経麻痺があり視野も狭いので、電車の電光掲示板は見えません。この状態で障害年金はもらえるでしょうか。
- 双極性障害と注意欠陥多動性障害と軽度知的障害で障害厚生年金が受給できるでしょうか。
- 私は22歳の新卒で入社した会社でパワハラに遭い、精神が不安定になり入院しました。それから入退院を繰り返し、会社も辞めてはまた就職してすぐ退職することを繰り返していました。現在35歳で、双極性障害と注意欠陥多動性障害と軽度知的障害と言われています。障害厚生年金の申請ができることを知り申請をしたいと考えています。5年の遡及請求もしたいのですが、受給できるでしょうか。
- ペースメーカーと腰椎椎間板ヘルニアで障害年金2級になる可能性はあるでしょうか。
- 私は2年前に心サルコイドーシスによりペースメーカーを植え込みました。この状態は障害年金3級になるそうですが、私の場合国民年金なので2級じゃないともらえないそうです。ペースメーカーの他に、腰椎椎間板ヘルニアにより労働が不可で、日常生活にも支障があるのですが、2級になる可能性はあるでしょうか。
- 現在は統合失調症ですが、障害年金の初診日は過呼吸で入院した日になるのでしょうか。
- 私は現在30歳女性無職です。統合失調症で生活保護をもらっているのですが、役所の人に障害年金を申請してくださいと言われたので、手続きをしているところです。初診日についてですが、17歳の時に過呼吸で入院して、退院後してもストレスからくる慢性胃炎で入退院を繰り返していた場合は、この時が初診日になるのでしょうか。それとも25歳の時に急に言動がおかしくなって、精神科病棟に緊急入院になった日が初診日になるのでしょうか。
- 65歳を超えたら、高齢者だからという理由で障害年金がもらえなくなるのでしょうか。
- 私は弱視で障害基礎年金1級をもらっています。眼科で知り合ったお年寄りの方が、自分は障害年金がもらえないから、少ない老齢年金でやり繰りをしないといけないと仰っていました。障害年金がもらえない理由は、高齢者だからということでした。私も65歳を超えたら、高齢者だからという理由で障害年金がもらえなくなるのでしょうか。
- ストレスのせいでメニエール病の症状が再発する状態ですが、障害年金はもらえるのでしょうか。
- 私は就職して間もない22歳の頃にメニエール病を発症しました。耳鳴りやめまいのため1年足らずでやめ、少し回復したので再就職しましたが、また症状が再発し、半年でやめました。25歳の時に結婚し現在は子育て中ですが、子育てのストレスのせいかメニエール病の症状が再発しています。子供の声が遠くに聞こえたり、ピーピーと聞こえたりします。私の場合、仕事や子育てなどのストレスを強く感じると症状が再発するようで、主治医からはなるべくストレスを避ける生活をするように言われています。子供は保育園に入れて、仕事はせずに障害年金がもらえたら生活は安定すると思うのですが、私の場合、障害年金はもらえるのでしょうか。
- 人工肛門となったので障害厚生年金はもらえるのでしょうか。
- 私の妻は、先月急に腹痛を訴え病院に行ったところ、大腸がんのステージ4と言われました。すぐに手術となり、人工肛門となりました。それまで全く兆候がなく、いたって健康体と思っていたのでショックが大きいのと、抗がん剤治療が辛いことで、一日横になって過ごしています。家のことも実家の母に頼んでいる状態で、自分では何もできない様子です。妻はずっと私の厚生年金の扶養に入っているのですが、障害厚生年金はもらえるでしょうか。
- 障害年金は軽度知的障害で働いているともらえないのですか。
- 私の息子は現在19歳です。軽度知的障害のため特例子会社で働いていますが、賃金は少額ですので、この先の生活に不安があります。障害年金がもらえないかと考えているのですが、医師からは軽度の知的障害ではもらえないし、働いているからなおさらもらえないと言われました。障害年金は軽度知的障害で働いているともらえないのですか。
- 脊髄小脳変性症でどのような状態であれば障害年金がもらえるのでしょうか。
- 私は半年前に大学病院で脊髄小脳変性症と診断されました。まだそれほど進行している状態ではありませんが、バランスが悪いため自転車に乗ることが難しくなっています。短時間のパート勤務も辛くなってきたので退職を検討しています。ただ、収入が減ってしまうので今後の生活が不安です。私は専業主婦なので障害年金は厳しいと言われましたが、どのような状態であれば障害年金がもらえるのでしょうか。
- 現在厚生年金に加入しており、来月人工関節術を受けるのですが、障害厚生年金3級はもらえますか?
- 私は小学生の時に交通事故に遭い、左右の足の長さが数センチ違います。歩く際のバランスが悪く、左足の変形性股関節症と診断され、いずれ人工関節の手術をすることになると言われていました。現在55歳で厚生年金に加入し、来月人工関節術を受ける予定です。この場合、障害厚生年金3級がもらえるのでしょうか。