障害年金に関するQ&Aの一覧 - 170ページ目
興味のある質問のリンクをクリックすると、詳しい回答内容をご覧いただけます。
- 医師の記憶をもとに診断書を作成していただき、障害基礎年金の遡及請求をすることはできるのでしょうか?
- 私はうつ病のため、事後重症請求で障害基礎年金2級をいただいています。転院前の病院でカルテを廃棄済みということで障害認定日の診断書が取れなかったので、遡及請求はできませんでした。先日、転院前にお世話になった主治医が開業していることを知り、母が訪ねると、私のことを覚えてくれていました。そこで質問ですが、医師の記憶をもとに障害認定日の時の診断書を作成していただき、遡及請求をすることはできるのでしょうか?
- 小児麻痺で身体障害者手帳2級を持っていますが、障害年金を受け取れる可能性は低いでしょうか?
- 私は小児麻痺で身体障害者手帳2級を持っていますが、今まで障害年金の存在を知らず40歳になってしまい、今から受給に向けて準備をしています。出生時にすでに障害があったのですが、40年経過しているためカルテがないかもしれません。また転勤のため病院を転々とし、20歳の診断書の取得も困難です。さらにここ数年自分自身が働けていないので、年金保険料を払えていません。この状態では、やはり障害年金を受け取れる可能性は低いでしょうか?
- 父が人工透析となりました。傷病手当金と障害年金のどちらの手続きを先にするべきでしょうか?
- 64歳の父が人工透析となり休職中です。障害年金の申請をしようと準備していたところ、父の会社より、傷病手当金の手続きをしてくださいとの連絡がありました。傷病手当金と障害年金は重複して受給できないと説明を受けたのですが、この場合、どちらの手続きを先にするべきでしょうか?
- 障害基礎年金を受給していて、症状が軽くなったら、役所などで手続きをするのでしょうか?
- うつ病で障害基礎年金2級を受給している者です。もし症状が軽くなったと感じたら、仕事を始める前に役所などで手続きをするのでしょうか?手続きをしないと不正受給となり全額返金になりますか?
- 傷病手当金申請書に初診日が書いてあるのですが、障害年金の初診日も同じ日付でいいのですか?
- 私は双極性障害のため傷病手当金をいただいていますが、まもなく終了するため、障害年金を申請したいと思っています。傷病手当金申請書に初診日が書いてあるのですが、障害年金の初診日も同じ日付でいいのですか?今の病院より前にも精神科に通っていた時期があり、その時は人格障害と診断されていたのですが、その時期は別の障害という扱いですか?
- 中学生になって知的障害と診断されました。障害年金はいつ、どのように手続きをすればいいのでしょうか?
- 息子のことですが、中学生になって初めて知的障害と診断されました。病院で養護支援学校を勧められたので、そちらへ転入する予定です。障害年金のことも説明されたのですが、恥ずかしながらよくわかりませんでした。障害年金はいつ、どのように手続きをすればいいのでしょうか?
- 障害年金が支給されて、国民年金と国民健康保険が免除になると、デメリットがありますか?
- 障害年金が支給されると、国民年金と国民健康保険が免除になると聞きました。免除になると何かデメリットがありますか?それから、今度入籍するので、社会保険、厚生年金の扶養に入るのですが、社会保険と厚生年金の免除の手続きをする必要がありますか?
- 1型糖尿病で障害厚生年金の遡及請求をする場合、改正前の基準で審査されるのでしょうか?
- 1型糖尿病で障害年金を請求できる事を最近知り、書類をそろえています。私は15年前に1型糖尿病と診断され、その時はすでに厚生年金でした。今も厚生年金です。受診状況等証明書をいただき確認すると、当時の診療録より記載したものとありました。おそらくカルテが残っているということだと思います。この場合、障害厚生年金の遡及請求はできるのでしょうか?遡及請求では、改正前の基準で審査されるのでしょうか?
- 廃院で初診日がわからないと、障害年金の不服申立てや再申請をしても通らないでしょうか?
- 私はうつ病のため、障害厚生年金を申請したのですが、初診日不明のため却下されました。今の病院には7年前の22歳の時から通っていて、当時は会社員で厚生年金でしたので、初診日は明確なのですが、18歳の時にかかった心療内科が廃院になっているため、初診日がわかりません。この状態では、不服申立てや再申請をしても通らないでしょうか?
- 妻がアスペルガー症候群ではないかと疑っているのですが、障害年金を請求することは可能なのでしょうか?
- はじめまして。私の妻のことですが、アスペルガー症候群ではないかと疑っています。感情の起伏が激しく、急に私や子供に怒り狂ったりします。しかし本人に自覚がなく、病気を指摘すると激高するので、病院へ連れて行くことができません。この状態でも障害年金を請求することは可能なのでしょうか?