障害年金に関するQ&Aの一覧:441ページ目

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

障害年金に関するQ&Aの一覧 - 441ページ目

興味のある質問のリンクをクリックすると、詳しい回答内容をご覧いただけます。

障害年金手続きをするための診断書について
初めまして。障害年金の事務手続きについてお伺いします。障害年金の申請をしたいと考えているのですが、診断書を主治医に書いていただいて、それを自分で取りに行くのにすごく抵抗があります…。社会保険労務士の先生にお願いしたいのですが、私ではなくて社労士さんが先生から診断書を取り寄せできますか? 
障害年金申請の際に、廃院した病院の主治医に診断書を書いてもらえと言われた
先日、障害年金の申請を今の主治医に勧められました。早速、家族が申請手続きの書類作成をしてくれて、年金事務所に提出に行ってくれました。最初に病気を見つけてくれた病院は、五年以上前に廃院してしまい今は跡形もありません。主治医の所在もわかりません。しかし、年金事務所の窓口で、廃院した最初の病院で診察を受けたのが初診日になるから、当時の医師に診断書を書いてもらえと、乱暴で絶対に無理なことを言われてしまいました。年金事務所は、いったい何を考えているのでしょう?無理なことをしろと言われても無理ですし、どうしたらいいのでしょうか…?ちなみに年金保険料の未納はありません。 
障害年金2級の姉は症状が悪化していますが級は上がりますか?
障害年金更新のための診断書についてお伺いいたします。私には姉が一人いるのですが、4年前に離婚して実家に戻ってきております。そしてそれとほぼ同時期に精神疾患で2級の障害年金を受給しております。先日、姉に付き添って病院にいき、現況診断書を主治医に書いていただきました。診断書のかなりの項目が”悪化している”とされていたのですが、級があがることはあるのでしょうか?姉は家にいても常に寝ていて、パソコンも打てない状態ですので、私がかわりに質問させていただきました。
障害者手帳1級。障害年金はもらえるか?
障害基礎年金についてお伺いします。私の父親が寝たきりで障害者手帳1級を持っていて障害基礎年金を貰っています。私は障害者手帳1級ですが、障害年金はもらっていません。私は障害基礎年金を貰うことはできないのですか?
審査遅延通知が郵送されてきました。
障害年金を申請している者です。先日、自宅に、審査遅延通知が郵送されてきたので、年金センターに問い合わせをしました。通知書作成準備中と回答されました。下りるのか却下なのかを聞いても「通知書で確認して下さい」とのことでした。通知書作成準備中というのは却下通知も含まれますか? 
就職すると支給停止になる?
障害年金についての質問です。たしか、以前は、障害年金をもらっている人が一般就職しても所得が一定額に達していないと年金は止まらないときいたのですが、今は一般就職すると所得に関わらず年金が停止になると聞いたのですが本当ですか?例え、アルバイトでも年金が支給停止になるのでしょうか?
グリオーマで身体障害3級。障害年金は受け取れるか?
僕はグリオーマで身体障害者3級です。仕事はしているのですが、将来的に障害年金を受け取ることは可能なんでしょうか?最近体調がとても悪く、仕事を辞めなければならないかもしれないとおもって質問させていただきました。
障害基礎年金の手続きの際に印鑑や預金通帳を渡さないといけないのですか?
障害基礎年金の申請の事務手続きについて質問します。私は、現在、障害基礎年金の申請のために社会保険労務士さんに依頼をしています。手続きに必要なので、私の戸籍抄本、印鑑、預金通帳を渡してと言われました。預金通帳、印鑑は原本?を渡さないといけませんか? 
障害基礎年金額の満額を支給されない理由が知りたい
障害基礎年金2級の年金額を満額(780,100円)もらえない理由について教えて下さい。私は、60歳の身体障害者です。これまで障害基礎年金を受給できることを知らず、今回初めて申請し、先日年金証書が届きました。しかし、受給額を確認したところ、65万円で、年金の手引書に記載されている障害基礎年金(2級)の年金額780,100円を下回っていました。考えられる理由を教えていただけませんでしょうか?
障害認定日の傷病名が「右方麻痺」なのですが、遡及請求は可能でしょうか
障害認定日の傷病名が「右方麻痺」なのですが、遡及請求は可能でしょうか?関節可動域の測定や筋力測定はしていないのですが・・・・・。