障害年金に関するQ&Aの一覧:4ページ目

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

障害年金に関するQ&Aの一覧 - 4ページ目

興味のある質問のリンクをクリックすると、詳しい回答内容をご覧いただけます。

自閉症スペクトラムですが就労継続支援A型作業所に通っています。障害年金はもらえますか。
私の姉は現在50歳です。子供のころから人付き合いも少なく、勉強でもついていくことができなかったので、学校からは特別学級を勧められていたようですが、親が拒否しており、病院に行ってませんでした。大人になっていろいろな職に就きましたが長続きせず、40歳を過ぎた頃からは引きこもり状態となりました。さすがに両親が困り果て、姉に強く勧めて精神科を受診。自閉症スペクトラム障害と診断され、障害者手帳を取得しました。現在は就労継続支援A型作業所へ通所し、簡単な作業をしていますが、そこでも対人トラブルがあったり無断欠勤したりと問題を起こしています。このような状況ですので、通常の就職はできません。両親も高齢となり、いつまで姉の世話ができるかわかりませんし、弟の私にも家族がいますので姉の面倒を見ることはできません。せめて障害基礎年金が受給できれば外部のサポートが受けられるのではないかと考えています。姉はA型作業所へ通所していますが、障害基礎年金の受給は可能でしょうか。
高次脳機能障害です。仕事をしていますが収入が激減しています。障害年金はもらえますか。
夫は現在55歳会社員です。2年前に交通事故で頭を強く打ち、意識不明となりました。幸い命は助かりましたが、高次脳機能障害と診断されました。以前の記憶がなく、長い間やってきた仕事ができなくなりました。会社の厚意で雇っていただいていますが、仕事は軽作業しかできず残業もできないため、収入が大幅に減少しています。障害年金が受給できれば助かるのですが、会社に勤めている状態でも障害年金は受給できるでしょうか。
統合失調症です。収入は減りましたが働いています。障害年金を受給することは可能でしょうか。
私は5年前に統合失調症を発症しました。当初は陽性症状がひどく、仕事を1年半休職しました。少し症状が落ち着いたので職場復帰しましたが、以前のような仕事はできず、軽作業の部署に異動になり、残業等もないため収入が大幅に減額になりました。収入が激減したので障害年金の受給を検討しています。働いている状況でも障害年金を受給することは可能でしょうか。
ADHDで働いていますが、ミスが多いです。障害年金の申請をしたいのですが、在職中は通りませんか?
私は現在25歳女性会社員です。事務の仕事に就いていますが、集中力が続かずミスが多いため、2年前に人に勧められて精神科を受診したところ、ADHDと診断されました。現在も薬を服用しながらなんとか勤務していますが、心身ともに落ち込むことが多く、退職を検討しています。障害年金の申請を検討していますが、在職中は申請しても通りませんか?
双極性障害です。障害者雇用ですが働いています。障害年金を受給することは可能ですか。
私は5年前から双極性障害と診断されています。躁状態の時に就職を決めて、うつ状態の時に行けなくなることを繰り返しています。半年前に、短時間ですが事務の仕事を決めてしまい、最初のころは毎日通勤できていたのですが、最近はうつ症状があって行けない日もあります。障害者雇用なので、ある程度優遇していただいていますが、残業もなく収入も多くありませんし、いつまで続けられるかわかりません。このような状況ですが、障害年金を受給することは可能でしょうか。
軽度知的障害です。障害年金を申請しましたが不支給でした。働いていたらもう一度申請しても不支給ですか。
私は軽度の知的障害と診断されています。25歳の時に障害基礎年金を申請しましたが不支給でした。多分仕事をしていたからだと思います。しかし仕事をしてもミスが多く、業務についていくことができないため、短期間で退職になり、また就職してはクビになることを繰り返しています。指示されたことが理解できていなくて怒られることが多いです。現在も家族がいるため、清掃の仕事をしていますが、いつまで続くかもわかりません。また、障害者雇用のため給料は少なく生活が苦しいです。働いていると、障害基礎年金を申請してもまた不支給になるでしょうか。
まだ人工透析はしていないのですが、この状態でも障害基礎年金2級はもらえるのでしょうか。
私は10年前から糖尿病と診断され、現在は慢性腎不全になり、手帳4級を取得しています。まだ人工透析はしていないのですが、この状態でも障害基礎年金2級はもらえるのでしょうか。私は厚生年金に加入したことがないので障害基礎年金になると言われたので、2級にならないともらえません。
前回の申請以降受診をしていないので、今から受診をすれば障害基礎年金2級は更新できますか。
広汎性発達障害で障害基礎年金2級を受給しています。半年後に初めての更新を迎えますが、前回の申請以降、受診をしていません。今から以前の病院を受診すれば、障害基礎年金2級は更新できますか。
障害厚生年金の更新で日常生活に問題ないと書かれていますが、3級は更新されるでしょうか。
私は心臓ペースメーカーで障害厚生年金3級を受給しています。更新のために診断書を書いてもらったのですが、一般状態区分がアに〇をされて、日常生活にも問題ないと書かれています。この場合でも、障害厚生年金3級は更新されるでしょうか。
今はうつ病ですが、メニエール病を発症した高校生の時を初診日にすることはできないでしょうか。
私は高校生の時にメニエール病を発症しました。一時期よくなった時期もありましたが、大学を卒業する頃に再び悪化し、それが原因でうつ病になりました。そのせいで決まってた就職もうまくいかず、現在無職の状態です。障害基礎年金の申請をしたいのですが、大学生の時に保険料の納付猶予手続きをしていなかったので、資格がないと言われました。今はうつ病ですが、メニエール病が原因なので、メニエール病を発症した高校生の時を初診日にすることはできないでしょうか。