障害年金に関するQ&Aの一覧 - 263ページ目
興味のある質問のリンクをクリックすると、詳しい回答内容をご覧いただけます。
- 現在通院はしていません。障害年金申請ができますか?
- 私は27歳の時に適応障害で、5年間勤めた会社を辞めました。33歳の時には双極性障害と診断されました。その間は精神科には通わず、仕事もせず、国民年金は免除です。現在は36歳ですが、外出する気になれず、通院はしていません。このような状態で私は障害年金申請ができますか?初診日とはいつになりますか?
- 障害厚生年金を申請しましたが、初診日が確認できないので却下されました。
- 私は人工透析を受けているので、障害厚生年金を申請しましたが、初診日が確認できないので、これを却下すると文書が送られてきました。初診日は数年前に受けた会社の健康診断で高血圧を指摘されたので、その時の検査結果を提出しました。再申請をしたいのですができますか??
- 社会保険の扶養に入るためには、障害年金の収入があったらいけないのでしょうか?
- 私は精神障害者基礎年金2級(年額80万円弱)を受給しております。夫の会社の健康保険組合から、被扶養者の収入状況について書類の提出を求められました。配偶者の収入状況を記入する書面で、給与収入の他、非課税の年金収入があったらそれも記入するように書いてあります。社会保険の扶養に入るためには、障害年金の収入があったらいけないのでしょうか?もし障害年金のことを隠して申告したら、どのような問題があるのでしょうか?できれば精神障害で年金を受給していることは知られたくありません。
- 障害年金の申請をしたいのですが、相談する際に、何を聞かれるのでしょうか?
- 障害年金の申請をしたいので、年金事務所の予約をしました。身体障害ではなく、精神です。統合失調症で7年通院中です。相談する際に、何を聞かれるのでしょうか?
- 視覚障害と視野障害で障害者手帳2級。障害年金は不支給でした。
- 視覚障害と視野障害で障害者手帳2級が交付されています。障害年金ももらえるものと思い申請をしたところ、初診日が確認できず不支給でした。幼少の頃に通っていた眼科が廃院されていたので、受診状況等証明書が添付できない申立書を提出したのですが、これでは証明にならないということですか?今の病院が初診日になると国民年金保険料が未納になるので、申請ができないと言われました。
- 障害年金の更新で2級から3級になりました。国民年金保険料は払わないといけなくなりますか?
- 障害年金の更新で2級から3級になりました。今まで免除されていた国民年金保険料は払わないといけなくなりますか?年金が減額されて、さらに保険料など払えません。
- 障害年金2級の加算は、1級だとさらに増えますか?
- 私は精神保健福祉手帳2級を持っています。障害年金2級には家族の加算があると聞きました。私には夫と二人の子供がいますが、3人分もらえるのですか?1級だとさらに増えますか?
- 足の障害と若年性肺気腫のため、初めて2級による障害厚生年金の申請になると言われました。
- 私は生まれつき肝臓に障害があり、身体障害者手帳3級を取得しております。現在は48歳ですが、2年前から若年性肺気腫のため通院をしています。現在は休職中で、傷病手当金をもらっています。障害年金の申請準備のため、書類等を取り寄せていますが、初めて2級による障害厚生年金の申請になると言われました。これは肺気腫のみの事後重症請求ということですか?2級になるということですか?
- 半年で通院ができなくなった。障害年金は事後重症請求のみになるのでしょうか?
- 私は3年前に初めて精神科に行き、今も同じ病院に通っています。しかし、通い始めて半年ほどで外出ができないほど悪化したため、通院することができませんでした。2か月前から再度通院をすることができるようになったのですが、このような場合、障害年金の遡及請求はできないのでしょうか?当時は悪化していたから行けなかったので良くなっていたわけではありません。それとも事後重症請求のみになるのでしょうか?
- 脳性麻痺で障害年金を申請するに値するでしょうか?
- 今自分は障害手帳4級で脳性麻痺という病気を抱えています。手帳をもらったのは10年以上前で、その時は4級では障害年金はもらえないと言われたので申請はしませんでした。徐々にできないことが増え、現在日常生活で困ってることは、肩から震えが来るため字がまともに書けない、話し方が他人には聞こえにくい、てんかん発作が年に2〜3回ある、などです。この状態は障害年金を申請するに値するでしょうか?