障害年金に関するQ&Aの一覧:272ページ目

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

障害年金に関するQ&Aの一覧 - 272ページ目

興味のある質問のリンクをクリックすると、詳しい回答内容をご覧いただけます。

頭痛と不眠で近所の内科に行った時を障害年金の初診日とはできないですか?
私は現在35歳で無職です。新卒で就職してすぐにうつ病になり、通院を始めました。先日障害年金の申請をしようと思い年金事務所で聞くと、大学時代が未納で保険料の納付が足りないから申請できないと言われました。よくよく思い出すと高校生の時に頭痛と不眠で近所の内科に行ってるのですが、その時を初診日とはできないですか?
障害厚生年金の申請で、初診日が確認できず却下されました。
障害厚生年金の申請をしたのですが、初診日が確認できないという理由で却下されました。15年前の会社員時代に受診した心療内科を初診としたのですが、カルテがなかったため受診状況等証明書が添付できない申立書を提出しました。3番目に受診した病院で初診日の証明をしていただいたのですが、なぜ却下にされたのかわかりません。不服申し立てをしても無駄ですか?
統合失調症で働けないため生活保護受給中。障害年金をもらってメリットがありますか?
私は統合失調症のため障害手帳2級を持っています。発病は高校生ぐらいです。働けないので生活保護をもらっています。今後も働けないと思います。役所の人から障害年金を勧められるのですが、何かメリットがありますか?
母の障害年金を請求したいが、病歴が全く分かりません。
母はもともとてんかん持ちなのですが、2年前に意識障害を起こし、頭をぶつけたことで高次脳機能障害となりました。言語障害(失語症)もあります。まだ57歳なので障害年金が請求できると聞き、代わりに娘である私がしようと思うのですが、病歴が全く分かりません。てんかんは子供の頃かららしいのですが、本人の記憶があいまいで通っていた病院すらわかりません。2年前の時から書いてもいいのですか?
母がムンプス難聴になりました。障害年金がもらえますか?
私の母は大人になってからムンプス難聴になりました。子供の時におたふく風邪にならなかったため、50を過ぎて罹患してしまい、重症化の挙句、左の耳が完全に聞こえなくなりました。長年続けていたパートの仕事もできなくなり、生活にも支障をきたしています。母は障害年金がもらえますか?
元の視力が悪ければ障害年金の等級決定に影響するのでしょうか?
私はもともと近視で、裸眼で両眼とも0.1ありませんでしたが、眼鏡で見えていました。ところが昨年事故にあい、それにより視力障害の後遺障害が残りました。矯正視力で右0.02左0.03です。元の視力が悪ければ障害年金の等級決定に影響するのでしょうか?障害年金の等級が軽くなるってことなのでしょうか?
不摂生から病気になっても障害年金がもらえるのですか?
私の親戚に40代で障害年金をもらっている人がいます。アルコール依存症から肝硬変となり、仕事もできないそうです。病気なのはわかりますが、原因が飲酒では自業自得のような気がします。私たちの税金から年金が出ていると思うと微妙な気分になります。不摂生から病気になっても障害年金がもらえるのですか?
心房中隔欠損症ではどういう状態になれば障害年金が受給できるのですか?
私は40代の会社員です。今までまったく自覚症状なく、運動制限の必要性も感じず、40年以上も普通に生活してきましたが、先日初めて人間ドックに行き、心房中隔欠損症と診断されました。今後検査次第では手術をすることになりますが、今のところ不整脈はありません。仕事ができなくなった時のことを考えて、障害年金のことを知っておきたいのですが、どういう状態になれば障害年金が受給できるのですか?
急性心筋梗塞を発症してから8年も経ちますが障害年金は申請できるのでしょうか?
私は8年前に急性心筋梗塞を発症し、今も1ヶ月に1度通院し薬も数種類服用しています。心筋梗塞でも条件が合えば障害年金が受給出来ると知りました。発症してから8年も経ちますが障害年金は申請できるのでしょうか? 
肢体不自由の下肢障害2級になりました。障害年金はいただけるのでしょうか。
63歳の父が、身体障害者3級から2級になりました。肢体不自由の下肢障害です。今現在入院中で足腰が不自由になり、生活が大変になっています。手帳が2級の場合、税金や受信料の免除はあっても、手当てがもらえるわけではないそうです。知人から障害年金というものがあると聞きましたが、父は何か手続きをすれば障害年金はいただけるのでしょうか。父はずっと自営です。