障害年金に関するQ&Aの一覧 - 116ページ目
興味のある質問のリンクをクリックすると、詳しい回答内容をご覧いただけます。
- うつ病の初診日は、救急搬送されて心因性のものかもしれないと言われたときになるのでしょうか?
- 障害年金の初診日について質問です。私は30歳の時に急に胸が苦しくなり救急搬送されたのですが、レントゲンなどでも異常は見つからず、心臓に異常はないから心因性のものかもしれませんね、と言われました。その2年後に、急に出勤できなくなったので、今度は心療内科に行き、うつ病と診断されました。今も心療内科で治療を続けていて、まもなく傷病手当金も終了するので、次は障害年金の申請を検討しています。そこで初診日についてですが、今の心療内科の初診日を書けばよいのでしょうか?それとも救急搬送されて心因性のものかもしれないと言われたときが初診日になるのでしょうか?
- 障害基礎年金の申請で、初診の病院が廃院している場合はどうすればよいのでしょうか?
- 私は10年前からうつ病と診断されて、3年くらい心療内科に通っていたのですが、少し良くなって、結婚で転居したこともあって、その病院には行かなくなりました。しかしまたうつの症状が出始めたので、5年前から今の精神科に通っています。先日障害基礎年金の申請のため市役所に行ったのですが、初診日は今の病院の初診日ではなく、前の病院の初診日になるので証明書をもらってきてくださいと言われました。最近知ったのですが、以前通っていた病院は廃院になっていて、どこにも継承されていないそうです。この場合、前の病院の初診証明はどうすればよいのでしょうか?
- 突発性難聴で左の聴力が落ちました。障害年金は申し込めるのでしょうか?
- 先日、急に耳の聞こえが悪くなり、突発性難聴と診断されました。左の聴力が落ち、とても聞こえにくく、電話の内容が聞き取れません。私の仕事は主に人と会話をすることで、電話もよく使用するので、仕事に支障を来たしています。こんな状態でも障害年金は申し込めるのでしょうか?
- 障害年金の更新で等級が落ちました。審査請求書にはどのように書いたらいいでしょうか?
- 私はうつ病歴10年の無職男です。障害厚生年金2級をいただいていたのですが、更新で3級に落ちました。診断書をコピーしていなかったので、今となってはなぜ等級が落ちたのか理由が分かりませんが、状態は変わっていないので3級に落ちたことには納得がいきません。年金事務所に出向き、不服申立ての審査請求書をもらってきましたが、どのように書いたらいいかわかりません。「以前と状態は変わらないはず」のような曖昧な内容だけで、結果がくつがえる可能性はあるものなのでしょうか?
- 心疾患のペースメーカーで、働きながら障害年金を受給することはできないのでしょうか?
- 友人は生まれつきの心疾患のためペースメーカーをつけています。障害者手帳1級を持っていますが、障害者枠ではなく、一般枠で仕事をしています。生活のために働いていますが、体調が悪い時もあり、無理をしてほしくありません。障害年金はもらっていないようですが、働きながら受給することはできないのでしょうか?
- 統合失調症で、傷病手当金、失業保険、障害厚生年金を受給できれば経済的に安泰でしょうか?
- 私は大学卒業後15年間、同じ会社で働いています。在職中に統合失調症を発症し、今は健康保険から傷病手当金をいただいております。傷病手当金が終わったら、退職して失業保険を受給して、その後は障害厚生年金をいただこうと思っています。そうすれば、しばらく経済的に安泰でしょうか?
- 糖尿病で足の薬指と小指を切断。障害年金はもらえるのでしょうか?
- 兄は10年前から糖尿病で、半年前には右足の薬指と小指を切断しました。兄は長年個人タクシーで生計を立てていましたが、今は殆ど仕事ができていません。兄は障害年金がもらえるのでしょうか?
- 先天性の発達障害と後天性発達障害のどちらが障害年金をもらいやすいですか?
- 私は先天性の発達障害と診断されています。精神保健福祉手帳3級です。先天性の発達障害と後天性発達障害があるみたいですが、どちらのほうが障害年金をもらいやすいですか?
- 私はずっと専業主婦なのですが、5年間にさかのぼって障害年金がもらえるのでしょうか?
- 私は5年くらい前から手足の痛みがありましたが、ストレスや疲れのせいだと思い受診はしませんでした。しかし痛みがひどくなり、3年前に整形外科を受診し、関節リウマチと診断されました。最近担当医から障害年金というものがあることを聞き、役所に詳しく聞きに行くと、5年前にさかのぼって請求できると教えてもらいました。私はずっと専業主婦なのですが、5年前にさかのぼって障害年金がもらえるのでしょうか?
- 障害基礎年金2級を受給しているのですが、傷病手当金は減額か支給停止になりますか?
- 現在足の骨折で入院中です。会社から傷病手当金をいただけることになりました。私は肢体不自由で障害基礎年金2級を受給しているのですが、この場合、傷病手当金は減額か支給停止になりますか?また、年金支給月でない月は、傷病手当金は支給されますか?