障害年金の「初診日」に関するQ&Aの一覧:10ページ目

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

「初診日」の検索結果 - 10ページ目

初診日から1年6か月以内にペースメーカーを植え込まないと障害年金は難しい?
私は昨年ペースメーカーを植え込みました。初診日は20年前の厚生年金加入の時なのですが、初診日から1年6か月以内にペースメーカーを植え込まないと障害年金は難しいのでしょうか?因みに初診日は不整脈で、昨年洞不全症候群でペースメーカー植え込みです。
30年前でカルテは無く、初診日も分からない
私は26歳でうつ病を発症しました。その時は無職で国民年金は納めていませんでした。1年通院しましたがお金もなく通院をやめ、その後は働き始めて55歳の現在まで働きやっとの思いでした。昨年の秋からうつ病が再発して、会社は休職中で傷病手当をもらっています。会社も辞めて障害年金を申請しようと思いましたが、30年前でカルテは無く、初診日も分からず、国民年金もその時は納めていないので駄目だ言われました。これでは年金はもらえませんか?
18歳からサラリーマン。障害厚生年金で申請できますか?
私は18歳からサラリーマンで働いているのですが、その18歳から健康保険証を使って精神科を受診しています。当時は神経症の診断でしたが、現在30歳で症状が悪化して統合失調症と診断されています。障害年金を申請する場合、厚生年金で申請できますか? 
社会保険の加入期間が3か月。障害厚生年金の申請は不可?
精神障害厚生年金について質問です。初診日の時は社会保険に加入しておりましたが、加入期間が3カ月しかないので申請ができないと言われました。それ以前の国民年金の加入期間などは関係なくやはり申請は不可でしょうか? 
初診日の証明に有効期限はあるのか?
障害年金申請の初診日について教えてください。私の弟は10年前から統合失調で精神科に通っています。今は調子がいいのか、なんとか働けているので、障害年金の申請はできない状態ですが、また働けない時期が来ると思います。そこで、いまから初診日の証明書を書いてもらっておくことは可能ですか?カルテの保存期間が5年と聞き、破棄される前にもらう方がいいのではと思って・・それとも、有効期限みたいなものがあるのでしょうか?
思春期妄想病で障害年金の遡及請求は認可されるのでしょうか?
障害基礎年金の遡及請求についてうかがいます。初診日が17歳で現在24歳です。2年前に病院を変わり、総合失調症と診断されました。今の医師はとても親身に診察してくれ、自立支援や障害年金を教えてもらいました。問題は最初の病院の医師で、5年程通院していましたが診察も毎回5分で終わり、病状が悪化している事を訴えても薬が変わる事もなく、量を増やして終わりという感じでした。診断名は思春期妄想病でした。思春期妄想病で障害年金の遡及請求は認可されるのでしょうか?
海外で交通事故に遭って障害状態となったような場合の初診日
障害年金の初診日について教えてください。昔、海外で交通事故に遭って障害状態となったような場合の初診日ですが、海外で初めて診察を受けた日が初診日となるのですか?ずいぶん昔のことですし、海外の医師に診断書をお願いするのは至難の業です・・日本に帰国してからの初診ではだめですか?  
自律神経失調症と広汎性発達障害
子供の頃から虚弱体質で、すぐお腹が痛くなったりしていましたが、中学生くらいから不登校になり、病院では自律神経失調症と言われました。その後抑うつ神経症と診断され、引きこもりの生活でした。22歳くらいから少しづつアルバイトを始めましたが、なかなか続かず、医師から広汎性発達障害と言われました。友人が障害年金のことを教えてくれたのですが、広汎性発達障害だと初診日の頃は保険料を払っていません。自律神経失調症の頃でしたら10代ですので、保険料を払っていなくても大丈夫ですよね?
初診日を明確にする意味
障害者年金の受給申請について教えてください。初診日が20年以上も前なので、カルテがもうないかもしれません。20歳以降、全て納付していることが分かれば、初診日が20年くらい前の具体的にいつだったのかを明確にする意味ってありますか?
腹痛からうつ病。初診日はいつ?
障害年金の初診日について教えて下さい。私は22歳で一般企業に就職しましたが、その1年後くらいからひどい腹痛に悩まされるようになりました。特に通勤の電車の中や、重要な会議の前はそうでした。近所の内科で整腸剤をもらっていましたが、よくなりませんでした。退職してから倦怠感がひどくなり、心療内科を受診したところ、うつ病と診断されました。私の場合、初診日はいつになりますか?