障害年金に関するQ&Aの一覧 - 415ページ目
興味のある質問のリンクをクリックすると、詳しい回答内容をご覧いただけます。
- 障害者手帳と障害年金は一緒に申請したらいいのでしょうか?
- 主人が脳出血で倒れました。意識はあるのですがかなり重い後遺症が残りました。会社は3年間は籍を置いてくれて、しばらくは給料も出るそうです。3年以内に障害者手帳を取って復帰することができれば障害者雇用で雇ってもらえるそうですが、それができなければ3年経ったら退職になります。給料が出なくなるまでに今後のお金のことや先々のことをどうにかしておかなければなりません。今、倒れて4か月なんですが、障害年金は受けられるのでしょうか?障害者手帳と障害年金は一緒に申請したらいいのでしょうか?倒れた日には厚生年金だったのですが、給料が出なくなって(?)厚生年金から外れたら国民年金になるんですよね?国民年金に切り替わる前に手続きをした方が得ですよね?
- 兄が脳腫瘍です。何か経済的な支援を受けられないでしょうか?
- 兄が脳腫瘍になり手術を受けました。まだ32歳ですが、体に麻痺が残り車の運転もできません。リハビリにも親が連れて行っているような状態です。今は父が会社員ですのでどうにかなっていますが、父が退職した後のことを考えると恐ろしくなります。両親が老いた後は私がめんどうを見なければならないかもしれません。私もそんなに収入があるわけではないので、めんどうが見られるか不安です。兄は何か経済的な支援を受けられないでしょうか?
- 嗅覚の障害では障害年金はもらえないですか?
- 障害年金について教えてください。脳腫瘍の手術の後遺症で嗅覚を完全に失いました。嗅覚の障害では障害年金はもらえないですか?
- 眼と耳を合わせて障害基礎年金はもらえないですか?
- 知人が脳腫瘍になりました。後遺症は残ったんですが、症状は左眼の視野狭窄と左耳が聞こえなくなったことです。眼も耳も影響があるのは片方だけで、それだと障害基礎年金はもらえないと役所で言われたそうです。眼と耳は片方だけですが、まっすぐに歩くこともできないような状態です。眼だけ、耳だけでは無理なのはわかるのですが、眼も耳も悪いから不自由なんです。眼と耳を合わせて障害基礎年金はもらえないですか?
- 利き腕が麻痺であるかどうかで障害年金の通りやすさは違いますか?
- 脳腫瘍の後遺症で右半身麻痺です。私は右利きなので不自由が大きいです。右利きの人が左半身麻痺の場合より、右利きで右半身麻痺の場合の方が不自由だと思うのですが、利き腕が麻痺であるかどうかで障害年金の通りやすさは違いますか?また、受給額に違いはありますか?
- 脳腫瘍で高次脳機能障害となりました。障害者雇用になったら障害者年金は受給できるのでしょうか?
- 主人が脳腫瘍で高次脳機能障害となりました。脳腫瘍発症前から勤めている会社に今も勤めていますが、障害者手帳を取って、一般雇用から障害者雇用へ変わってくれと言われています。障害者雇用に変わった場合、給料は大幅に下がります。しかし、障害者雇用に変わることを拒否したら会社にはいられなくなるでしょうから受け入れるしかありません。もし障害者雇用に変わって給料が下がった場合、私もパートで働きに行かなければなりませんが、主人は障害者年金は受給できるのでしょうか?
- 脳腫瘍で半身麻痺になりました。障害年金受給は可能ですか?
- 脳腫瘍で半身麻痺になりました。結婚もしていません。そのため周りに助けてくれる人もいません。持ち家ではなくアパート暮らしでしたので家賃もきついです。これまで働いてきましたがこの体では今の仕事はできません。障害年金を受給したいのですが、受給は可能ですか?
- 保険料納付済期間と保険料免除期間を合わせた期間が3分の2以上ないため不支給になりました。
- 母の障害年金を申請しましたが、不支給でした。母は6年前に脳腫瘍を発症し、後遺症として高次脳機能障害となりました。医師からも障害年金の申請を勧められたので申請しましたが、不支給となりました。不支給の理由は、国民年金の保険料納付済期間と保険料免除期間を合わせた期間が3分の2以上ないため、とのことでした。しかし、先日自宅に届いたねんきん定期便を見るとちゃんと3分の2以上満たしています。申請の前にもしっかり確認しています。それなのになぜ不支給になるのでしょうか?年金機構のミスでしょうか?
- 年金で生活している両親の元に戻っても生活保護は継続できますか?障害年金は申請していません。
- 夫が精神障害、私は脳梗塞でふたりとも働けません。子供も2人いて今は生活保護です。離婚をすることになったので、実家に戻ろうと思っているのですが、両親は年金で生活しています。この場合、生活保護は継続できますか?障害年金は生活保護と両方もらえないので申請していません。
- 年金証書の障害厚生年金と障害基礎年金の2つの欄に金額が入っているんですが、合計額がもらえるんですか?
- 脳梗塞による半身まひと腎臓の疾患で障害年金を申請し、先日年金証書が届きました。でも金額がいくらかわかりません。障害厚生年金と障害基礎年金の2つの欄に金額が入っているんですが、これは合計額がもらえるということですか?これは年間にもらえる金額ですか?