障害年金に関するQ&Aの一覧 - 357ページ目
興味のある質問のリンクをクリックすると、詳しい回答内容をご覧いただけます。
- 給与収入は、年金事務所にわかりますか
- 障害基礎年金を受給しています。20歳以降に初診があり、認定日請求です。質問なのですが、年金事務所は、私の給与所得を把握しているのでしょうか?
- 夫が高収入なのに障害年金をもらっている
- 私の姉は、旦那さんが高収入で専業主婦なのに障害年金が貰っています。姉は大学生くらいの時にうつ病になり卒業しても働けず、私の両親と暮らしながら障害年金を貰って生活していました。そして30才代の時に結婚し今は専業主婦をしています。病気上、子供は作らず、夫婦二人で暮らしています。普段の生活は平日は好きな習いもの事をしたり映画を見たりしています。のんびりといい生活をしているなぁと思います。驚いたのは、結婚してその生活をしているのにまだ障害年金を貰っていることです。障害者で働けずにいて、生活が大変なら障害年金を受給してほしいです。でも、健常者で働いても生活が大変な人は沢山いるのに、その人たちの働いた年金がこんな人達に使われたくはないです。これは不正受給じゃないのですか?
- 就労するようになっても障害年金を受給できるか
- はじめまして。私は、うつ病で障害厚生年金2級を受けています。現在は就労継続B型の作業所で月に1万5千円の収入があります。この先就労するようになっても年収が少ない場合、働きながら受給することはできるのでしょうか?
- マイナンバーと障害年金について
- こんにちは。不安なことがあるので質問させてください。私は週に2度だけバイトをしていますが、かなり重いうつで障害年金をいただいてます。マイナンバーが始まると、就労状況がガラス張りになり、症状が重くても、就労=支給停止になる可能性が高いのでしょうか?
- FXによる雑収入があった場合、障害基礎年金は止められますか?
- はじめまして。35歳無職男性です。私の収入は、5年前からうつ病による障害基礎年金のみなのですが、FXによる雑所得を得る場合、どのくらいの金額までなら支給停止にならないのでしょうか?実家で両親と暮らしていて親は働いています。FXをやってる本人の収入が障害年金と合わせて20万を超えたら障害基礎年金は止められますか?
- 障害年金をもらいながら内職で収入を得てもいいんでしょうか?
- こんにちは。20歳前傷病の障害基礎年金をもらっていて、月に約6万円の収入があります。病名はうつです。このたび、内職をして数万円ほど稼ぎたいと思うのですが、20歳前傷病の障害基礎年金をもらいながら内職で収入を得てもいいんでしょうか?
- 障害年金を受け取れるレベルの自閉症
- こんにちは。私の弟のことで質問です。私の弟は自閉症ということで、障害年金を受給しています。しかし、彼は、けっこう長い間、オークションの転売で月60万円の売上(利益分は20万円位)があり申告もしていません。障害者だと収入があっても納税しなくていいのでしょうか?また、彼は、自閉症ですが、毎日ネトゲ仲間とオンラインゲームなどをしていますが、自閉症ってそんなにコミュニケーション普通にとれて、尚且つ障害年金受給出来るものなのでしょうか?なにか不正をしてそうで怖いのですが…。
- 障害基礎年金2級です。就労支援A型はどれくらいのお金がもらえるのですか?
- 統合失調症です。障害基礎年金2級です。今は友達の家の農業の手伝いをして、駄賃として時給500円をもらっています。今度、就労支援A型に行こうと思っているのですが、これは、どれくらいのお金がもらえるのですか?
- 障害基礎年金を受給している場合、本人の収入確認は毎年あるのですか?
- 障害基礎年金を受給している場合、本人の収入確認は毎年あるのですか?今は働けていないのでいいのですが、今後働けるようになったらこの収入確認ですぐに障害基礎年金は止められますよね?
- 人格障害です。障害者年金を貰ったらいくらくらいまで働けますか?
- 人格障害です。自己愛性人格障害と言われています。これまで結婚して上手くいっていたのですが、現在は、離婚し職も失いました。実家で両親の世話になっています。今は働く気力もないので、障害者年金をもらいたいのですが、障害者年金を貰ったらいくらくらいまで働けますか?