20歳未満の障害基礎年金について教えてください。

- 詳しいプロフィール
- 2004年:厚生労働省入省
- 2008年:社労士資格を取得
- 2012年:西宮市の社労士事務所に就職
- 2015年:独立し、中井事務所を設立
-
20歳未満の障害基礎年金について教えて下さい。
「20歳未満の時に初診日があり、20歳に達したとき又は20歳に達した後に障害の状態となったとき」とはどういうことですか?
20歳の誕生日に病院に行くのですか?誕生日を過ぎると何が変わりますか?
20歳未満の時の病院と20歳の時の病院が同じでないとだめですか?
障害は20歳未満の時に生じていないとだめですか?
いろいろわからなくてすみません。
本回答は2017年2月時点のものです。
20歳前傷病の障害基礎年金とは
20歳前傷病の障害基礎年金とは、
20歳になる前の国民年金未加入期間中の傷病により障害の状態となった場合に支給される年金です。
具体的には、20歳の誕生日の前後3か月以内に受診し、
そのカルテをもとに医師に診断書を作成していただきます。
病院は20歳未満の時と違う病院でも構いません。
ただし、初診日の証明が必要ですので、
最初に診てもらった病院で「受診状況等証明書」を取得する必要があります。
必要書類をそろえ申請し、障害等級に該当すると認定された場合は、
20歳の誕生月の翌月分から障害年金が支給されます。
障害年金は、障害認定日において一定の障害の状態にあることが支給要件となっています。
20歳前傷病の障害基礎年金の障害認定日
20歳前傷病の障害基礎年金の障害認定日は、
- 20歳の誕生日
- 請求する傷病の初診日から起算して1年6か月を経過した日
のいずれか遅い方となります。
20歳前障害の障害年金の申請について
初診日が古くなると初診日の特定と証明が非常に困難になります。
初診日の特定と証明、十分な書類作成等、
申請に必要な書類の準備には専門知識が必要ですので、
関連書籍をご購入の上、申請されることをお勧めします。
審査のチャンスは審査請求、再審査請求と3回ありますが、
1度目に不支給となると再審査請求で支給が決定するのは14.7%となっています。
慎重にご準備ください。
申請の流れはこちらにて解説していますので、ご参考にしてください。
社労士への依頼も合わせてご検討ください
よりスムーズに認定を得るために社労士に申請を代行依頼する方法があります。
私は元厚生労働省の事務官ですので、
役所の論理・理屈を理解しており、これまで90%以上の確率で認定を得ています。
もし社労士への依頼を検討される場合は、こういった点も合わせてお考えください。
疑問などがございましたら、下記お問い合わせフォームからお気軽にご質問ください。
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
06-6429-6666
平日9:00~18:00
このQ&Aの回答者
- 2004年:厚生労働省入省
- 2008年:社労士資格を取得
- 2012年:西宮市の社労士事務所に就職
- 2015年:独立し、中井事務所を設立
障害の状態に関するその他のQ&A
- 家賃収入があります。障害年金はもらえないでしょうか。
- 双極性障害です。現在働くことはできませんが、家賃収入が15万円ほどあり、それで生活しています。この場合、障害年金はもらえないでしょうか。
- 障害厚生年金の更新時に、雇用保険にかけている事がばれることがあるのでしょうか?
- 今、うつ病で障害厚生年金2級を受給しています。少し動けるようになったので年末からパートで働いているのですが、雇用保険には入らないといけないと言われました。今年、更新なのですが、更新時に、雇用保険にかけている事がばれることがあるのでしょうか?
- 1型糖尿病で障害年金をもらえるのでしょうか?
- 私は3年前から1型糖尿病になりました。インスリン注射を毎食前に打たなければいけません。毎月病院に行ってインスリン注射を何本も買わないといけないので、経済的につらいです。1型糖尿病で障害年金をもらえるのでしょうか?
- 化学物質過敏症とうつ病で障害年金の金額は上がりますか?
- 私は化学物質過敏症と診断されています。最近はうつ症状が原因と考えられるめまいや頭痛、疲労感があり、うつ病の疑いもあります。いずれにせよ、仕事はできず、日常生活にも支障をきたしています。化学物質過敏症とうつ病で障害年金の金額は上がりますか?
- どのくらいの状態なら障害者手帳と障害年金はもらえるのでしょうか。
- うつ病です。障害者手帳と障害年金について教えてください。どのくらいの状態なら障害者手帳と障害年金はもらえるのでしょうか。障害年金はお金がもらえるというメリットがあるのはわかるのですが、障害者手帳にはどんなメリットがあるのでしょうか。