トップ Q&A 脳出血 障害年金と傷病手当金は同時に受給できないとのことですが、障害年金を返さなければならないのでしょうか? 中井智博社会保険労務士 詳しいプロフィール 中井智博社会保険労務士 これまでの経歴 2004年:厚生労働省入省 2008年:社労士資格を取得 2012年:西宮市の社労士事務所に就職 2015年:独立し、中井事務所を設立 実績や、業務に対する姿勢など、詳しいプロフィール 中井事務所 ホームページ × 公開日:2017年4月5日 脳内出血で2年間会社を休職しました。 その間、傷病手当金を受給していたのですが、 今回、障害年金の申請もしました。 障害年金と傷病手当金は同時に受給できないとのことですが、 障害年金を返さなければならないのでしょうか? 本回答は2017年4月時点のものです。 障害厚生年金を受給している期間と、 傷病手当金を受給している期間が重なっている場合、 傷病手当金について減額調整されます。 傷病手当金>障害厚生年金の場合、傷病手当金は差額分が支給されます。 傷病手当金<障害厚生年金の場合、傷病手当金は支給されません。 障害厚生年金を遡及請求し、その期間中に傷病手当金を受給していた場合、 傷病手当金を返納しなければなりません。 返納期限は、受給者の経済的負担を考慮の上、 年金の初回振込日後となるように設定されます。 社労士への依頼も合わせてご検討ください 疑問などがございましたら、下記お問い合わせフォームからお気軽にご質問ください。 お気軽にお問合せください。 障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。 煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。 どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。 お電話でも承ります 06-6429-6666 平日9:00~18:00 このQ&Aの回答者 中井智博社会保険労務士 これまでの経歴 2004年:厚生労働省入省 2008年:社労士資格を取得 2012年:西宮市の社労士事務所に就職 2015年:独立し、中井事務所を設立 実績や、業務に対する姿勢など、詳しいプロフィール 中井事務所 ホームページ 脳出血に関するその他のQ&A 脳出血です。障害年金のことを初めて知りましたが、もらえますか。 夫が脳出血になりました。まだ55歳で働き盛りなのに、突然倒れて救急車で病院に運ばれ、緊急手術を受けました。今はリハビリ病院でリハビリに励んでいますが、なかなか改善はしていきません。話すのにも苦労しています。リハビリ病院で障害年金のことを聞いたのですが、障害年金のことを初めて知ったので何もわかりません。障害年金をもらえますか。 回答の続きを読む 夫が脳出血で倒れました。傷病手当金ではなく障害年金の手続きをした方が良いのでしょうか? 先日夫が脳出血で倒れました。医師からは麻痺が残るかもしれないと言われています。会社は今のところ有給休暇で、来月から傷病手当金をいただくことなりました。傷病手当金とは別に障害年金ももらえるそうですが、傷病手当金は1年6か月だけで、障害年金はこれからずっともらえると聞きました。であれば、傷病手当金ではなく障害年金の手続きをした方が良いのでしょうか? 回答の続きを読む 脳出血で右半身マヒとなり障害厚生年金を受給。厚生年金に加入していますが、年金額は増えていきますか? 脳出血で右半身マヒとなり障害厚生年金を受給しています。仕事は事務職に変わりましたが、会社には在籍できることになり、厚生年金を支払っています。これにより障害厚生年金は増えていくのでしょうか? 回答の続きを読む 脳出血による眼の障害でも障害年金は受給できますか? 脳出血になり、眼に障害が残りました。会社を続けることができず、退職となりました。障害年金の申請をしたいのですが、脳出血による眼の障害でも受給できますか? 回答の続きを読む 母が5年前に脳出血で倒れ、右半身に麻痺が残りました。障害年金はもらえますか? 現在61歳の母が5年前に脳出血で倒れ、右半身に麻痺が残りました。今も右半身に麻痺が残り、言語の障害もあります。障害者手帳は2級です。国民年金に未納はありません。もう5年も前に発病していますが、障害年金はもらえますか? 回答の続きを読む 脳出血に関するQ&Aをもっと見る