就労支援A型に通ったら障害基礎年金を打ち切られました。納得できません。

- 詳しいプロフィール
- 2004年:厚生労働省入省
- 2008年:社労士資格を取得
- 2012年:西宮市の社労士事務所に就職
- 2015年:独立し、中井事務所を設立
-
精神障害で障害基礎年金2級をもらっていました。
状態はあんまりよくなっていないと先生も言っていますが、
障害年金を打ち切られました。
理由は就労支援A型に通い始めたからではないかということです。
しかし、作業所に通い始めたのは生活リズムを整えるためもあり、
週に2〜3回しか通えていません。
お金だって月に2万円あるかないかです。
たったこれだけで状態がよくないのに打ち切られるようなことがあっていいんでしょうか。
納得できません。
本回答は2016年11月時点のものです。
受給されていた障害基礎年金が支給停止になったとのことですので、
状態が改善したと判断されたものと推察いたします。
精神障害で就労している場合の日常生活能力の判断について
精神障害で就労している場合、
その療養状況を考慮するとともに、
仕事の種類、内容、就労状況、仕事場で受けている援助の内容、他の従業員との意思疎通の状況等を十分確認したうえで日常生活能力を判断されます。
上記の通り、就労継続支援A型に通ったとしても直ちに支給停止となるものではなく、
仕事の種類、内容、就労状況等を考慮して総合的に判断されます。
状態が改善していないのに支給停止となったとのことですので、
審査請求をされてはいかがでしょうか。
障害年金の不服申立てについて
下された決定のどこが不当であるか、その不当である根拠は何かを分析し、
決定が誤りであることを指摘し、自身の請求が認められる根拠を示す等、
不服申立てには専門知識が必要ですので、
関連書籍をご購入の上、審査請求をされることをお勧めします。
1度目の申請で希望するような結果が得られないと、
再審査請求で決定が覆るのは15%前後を推移しています。
慎重にご準備ください。
不服申立ての流れはこちらにて解説していますので、ご参考にしてください。
社労士への依頼も合わせてご検討ください
よりスムーズに認定を得るために社労士に申請を代行依頼する方法があります。
私は元厚生労働省の事務官ですので、
役所の論理・理屈を理解しており、これまで90%以上の確率で認定を得ています。
もし社労士への依頼を検討される場合は、こういった点も合わせてお考えください。
疑問などがございましたら、下記お問い合わせフォームからお気軽にご質問ください。
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
06-6429-6666
平日9:00~18:00
このQ&Aの回答者
- 2004年:厚生労働省入省
- 2008年:社労士資格を取得
- 2012年:西宮市の社労士事務所に就職
- 2015年:独立し、中井事務所を設立
賃金収入があるときに関するその他のQ&A
- 障害者手帳3級。現在障害者雇用で働いていますが、障害年金はやっぱり厳しいでしょうか??
- 障害者手帳3級です。今度障害年金の申請しようと思っていますが、役所の担当者にもらえるかどうかわからないギリギリのところと言われています。現在障害者雇用で働いていますが、やっぱり厳しいでしょうか??
- 障害基礎年金は働いたらすぐに打ち切られますか?
- 障害基礎年金2級をもらっています。障害者雇用の仕事を探しているのですが、なかなか見つかりません。社会復帰をしたいとは思っていますが、障害基礎年金は働いたらすぐに打ち切られますか?仮に就職してもちゃんと続けられるか不安です。
- 会社から障害者手帳を取って障害者雇用にならないかと言われています。
- 現在、正社員として雇用されていますが、うつ病です。今は半日勤務になっていますが、会社から障害者手帳を取って障害者雇用にならないかと言われました。障害者雇用になったら、クビにならない代わりに給料が減らされて昇進がないそうです。その分、障害年金がもらえたらと思っているのですが、障害者雇用でも働いてるとダメですか?
- 生活保護と障害年金2級をあわせるとどれくらいの金額になりますか??
- 生活保護と障害年金2級をあわせるとどれくらいの金額になりますか??これで一人暮らしはできますか?
- 就労支援A型に通ったら障害基礎年金を打ち切られました。納得できません。
- 精神障害で障害基礎年金2級をもらっていました。状態はあんまりよくなっていないと先生も言っていますが、障害年金を打ち切られました。理由は就労支援A型に通い始めたからではないかということです。しかし、作業所に通い始めたのは生活リズムを整えるためもあり、週に2〜3回しか通えていません。お金だって月に2万円あるかないかです。たったこれだけで状態がよくないのに打ち切られるようなことがあっていいんでしょうか。納得できません。