「相談事例」の記事一覧:阿部 久美のブログ
115ページ目 - 116ページ中

第三者証明による初診日証明
今日は、現在私が相談を受けている徳島市在住の男性から、3人の第三者証明が揃ったとのご連絡がありました。 この男性は、3年ほど前から糖尿病の合併症による慢性...
障害年金請求と納付要件
今日は徳島市在住の男性から、障害年金請求の納付要件についてご質問を頂きました。 その方曰く「市役所の年金課に行って障害年金を請求したいと言ったら、納付要件...
未支給年金と相続財産
以前、私が請求をサポートさせて頂いた女性から未支給年金についてご相談いただきました。 この女性のお父様が4カ月程前に亡くなられました。お父様は老齢基礎年金...
大動脈弁置換術施行の男性からのご相談
今日は徳島市在住の男性からご相談を頂きました。 この男性は、経理事務担当として働いておられた3年前、会社の健康診断で心音異常を指摘されました。内科の病院を...
抑うつ神経症の男性からのご相談
今日は徳島県鳴門市在住の男性からご相談頂きました。 この男性は約15年前、お勤めだった時に、気分のひどい落ち込み、疲れやすさ、不眠、幻聴などの症状が出現、...
障害年金と精神障害者保健福祉手帳の等級連動
手帳(身体障害、精神障害、知的障害)の制度と障害年金の制度は根拠法も運営主体も別ですから、基本的には連動していません。 新規取得の際も、更新の際も、それぞ...
障害年金と障害者特例
今日は、以前私が請求をサポートさせて頂き、現在2級の障害年金(厚生+国民)を受給されている男性からごご相談を頂きました。 この男性は現在61歳なのですが、...
重症筋無力症の男性からのご相談
今日は、徳島市在住の重症筋無力症の男性からご相談いただきました。 この男性は、お勤めであった8年前に、筋力の低下、疲れやすい、呂律が回らないなどの症状が発...
マグリナント・メラノーマ(悪性黒色腫)と障害年金
今朝の新聞の医療・保健欄で、ファッション評論家のピーコさんが、ご自身がマグリメント・メラノーマ(悪性黒色腫)に罹患していたことを書いていました。 今から2...
指定難病「後縦靭帯骨化症」の男性からのご相談
昨日は徳島市在住の男性からご相談を頂きました。 この男性は8年ほど前、現場での仕事をされていた時に四肢の痺れを感じるようになったそうです。 その後も...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時