「相談事例」の記事一覧:阿部 久美のブログ
109ページ目 - 116ページ中

徳島市在住の女性からのご相談
今日は徳島市在住の女性からご相談いただきました。 この女性は、約6年位前、お仕事中に急に涙が止まらなくなり、泣き崩れてしまわれたそうです。 それまで...
うつ病で20年以上苦しんでも障害年金に結びつかなかった方からのご相談
今日は徳島県小松島市にお住いの男性からご相談をいただきました。 この男性は20年以上前、お勤めの時代に、不眠、気分の落ち込み、頭痛等の症状が発症し受診した...
知的障害、広汎性発達障害の男性についての請求を提出
今日は朝一番に年金事務所で、私がサポートさせていただいている男性の請求を提出してきました。 この男性は、今年の3月で20歳になられました。小学校時代から学...
何時以前が時効にかかるのか?
私がサポートさせていただき、5月15日から2級の障害基礎年金受給がスタートする女性から「何年何月分以降が支払われるのか教えてほしい」とのお問い合わせがありました...
72歳、現在人工透析療法施行中の男性からのご照会
今日は徳島市にお住まいの72歳の男性からお問い合わせいただきました。 この男性は、糖尿病が原因で慢性腎不全を発症され、10年前から人工透析療法を受けておら...
共済本部からの不可思議な返戻
現在、私が2級への等級アップ請求をサポートさせて頂いている案件があります。現在3級の障害共済を受給中の女性なのですが、3級裁定後審査会に異議申し立てをされました...
障害年金受給開始後に出産した場合
今日は、以前私が請求をサポートさせていただき、障害基礎年金2級を受給されている方から、第一子がお生まれになったとの連絡をいただきました。 障害基礎年金では...
徳島県下で不支給決定が続出か?
ここのところ連日、徳島県にお住いの方から、「障害基礎年金を請求したが不支給決定となった」とのご相談を頂いています。 どうも徳島県内に居住の方の国民年金障害...
てんかんの男性から更新のご相談
今日は徳島県板野郡在住の男性から、てんかんで受給しておられる障害基礎年金2級の更新ついてご相談いただきました。 この男性は、数年前からてんかんで障害基礎年...
3件の請求を提出。
今日は朝一番に年金事務所に行き3件の請求を提出してきました。 ・脳梗塞の後遺症の男性 ・慢性心不全で人工心臓を装着しておられる男性 ・脳性麻痺・てんか...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時