トップ Q&A 偶数月の支給 障害者年金の支給は偶数月か奇数月かどちらになりますか? 中井智博社会保険労務士 詳しいプロフィール 中井智博社会保険労務士 これまでの経歴 2004年:厚生労働省入省 2008年:社労士資格を取得 2012年:西宮市の社労士事務所に就職 2015年:独立し、中井事務所を設立 実績や、業務に対する姿勢など、詳しいプロフィール 中井事務所 ホームページ × 公開日:2015年11月5日 身体障害で障害者年金の支給が決まりました。 実際の支給は2ヶ月に1回と聞いていますが、 偶数月か奇数月かどちらですか? 本回答は2015年11月時点のものです。 障害年金の支給は偶数月になります。 障害年金の支給月 年金の支給は2カ月に1回、その前月までの2カ月分が支給されます。 支給月2,4,6,8,10,12月となります。 2月には、前年12月分、1月分 4月には、2月分、3月分 6月には、4月分、5月分 8月には、6月分、7月分 10月には、8月分、9月分 12月には、10月分、11月分 が支給されます。 社労士への依頼も合わせてご検討ください 疑問などがございましたら、下記お問い合わせフォームからお気軽にご質問ください。 お気軽にお問合せください。 障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。 煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。 どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。 お電話でも承ります 06-6429-6666 平日9:00~18:00 このQ&Aの回答者 中井智博社会保険労務士 これまでの経歴 2004年:厚生労働省入省 2008年:社労士資格を取得 2012年:西宮市の社労士事務所に就職 2015年:独立し、中井事務所を設立 実績や、業務に対する姿勢など、詳しいプロフィール 中井事務所 ホームページ 偶数月の支給に関するその他のQ&A 障害者年金の支給は偶数月か奇数月かどちらになりますか? 身体障害で障害者年金の支給が決まりました。実際の支給は2ヶ月に1回と聞いていますが、偶数月か奇数月かどちらですか? 回答の続きを読む 障害基礎年金の支給を毎月支給に切り替えられますか? 障害基礎年金を受給しています。今は偶数月に2ヶ月分振り込まれていますが、これを毎月1ヶ月分支給に切り替えられますか? 回答の続きを読む 障害者年金の支給月を確認したい。 障害者年金の申請をしています。ネットで見ると毎月もらえると書いている人と、2ヶ月に1回もらえると書いている人がいます。年金なのだから毎月だと思うのですが、毎月支給で間違いないないですか? 回答の続きを読む 障害年金の振込み日を教えてください。 障害年金の受給が決定しました。2ヶ月に1回支給とは聞いていますが、何日に振り込まれますか? 回答の続きを読む 障害厚生年金と基礎年金はそれぞれ何月に支給ですか? 障害厚生年金の受給が決まりました。厚生年金と基礎年金の両方が出るようなのですが、それぞれ何月に支給されるのですか? 回答の続きを読む 偶数月の支給に関するQ&Aをもっと見る