「相談事例」の記事一覧:阿部 久美のブログ
106ページ目 - 116ページ中

就職したら障害年金は支給停止になるのかというご質問
今日は、かつて私がサポートさせていただき、現在2級の障害基礎年金を受給中の男性から「間もなく就職する可能性があるが就職したら障害年金は止まるのか」というご質問を...
戸籍附票を取りに行ってきました。
今日は、現在私が請求をサポートさせて頂いている方の案件で、戸籍の附票を取りに某市の市役所市民課まで行ってきました。 今以降の年金を請求する場合で加算対象と...
慢性炎症性脱髄性多発神経炎の男性の請求を提出。
今日は、朝一番に年金事務所に行き、現在私がサポートさせていただいている男性の厚生年金障害給付一件書類を提出してきました。 この男性は約4年前、支店長として...
退職後の医療保険、年金制度
今日は徳島市在住の女性から、退職後の医療保険、年金制度についてご相談いただきました。 この女性は現在49歳、長く介護関係のお仕事を続けてこられましたが、事...
強直性脊椎炎の男性の障害基礎年金請求を提出
今日は朝一番に年金事務所に行き、私が請求をサポートさせて頂いている男性の、障害基礎年金の請求一件書類を提出してきました。 この男性は徳島市のお住まいなので...
うつ病の女性の厚生年金障害給付請求を提出
今日は朝一番に年金事務所に行き、私が請求をサポートさせて頂いている女性の、厚生年金障害給付請求一件書類を提出してきました。 この女性は那覇市にお住まいなの...
障害基礎年金2級から1級への額改定のサポート依頼
今日は、徳島県阿南市在住の女性から、障害基礎年金2級から1級への額改定請求のサポートをご依頼いただきました。 この女性は13歳の時に統合失調症を発症、以降...
2級の障害年金を受給中の女性からのお問い合わせ
今日は徳島市在住で、現在障害年金2級を受給中の女性からご相談いただきました。 この女性は約5年ほど前に脳梗塞を発症、手術の結果一命はとりとめられましたが、...
沖縄市在住の男性からのご相談
今日は沖縄市在住の男性からご相談を頂きました。 この男性は3年ほど前からパーキンソン病を発症されています。初診の時は会社にお勤めで、その後も、治療しながら...
双極性感情障害の女性からのご相談
今日は那覇市在住の女性からご相談を頂きました。 この女性は、約20年前、お勤めを始めて間もない時期に、とめどない不安とうつの症状を発症されました。 ...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時