徳島県の社労士:阿部 久美のブログ:144ページ目

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

阿部 久美のブログ

144ページ目 - 171ページ中

障害年金制度の特徴

今日は障害年金制度の特徴について、納付要件と年金額計算方式の観点からお話しします。 老齢年金の場合に、受給できるかどうかの要件のことを受給資格要件と言いま...

がん転移後の生活と障害年金

先日の新聞に、がんが転移した後も長く生きられる時代が来るという記事が載っていました。今まではがんが転移すると完治する確率が殆どなくなるため、がんの患者さんは診断...

73歳の男性からのご相談

今日は徳島市在住、現在73歳の男性からご相談頂きました。 この男性はお勤めであった62歳の時に腎臓の機能障害を指摘され、治療を開始されました。67歳の時に...

初診日の証明に関しての返戻

今日は年金事務所から連絡があり、現在私がサポートさせて頂いている案件についての返戻(照会)を受取ってきました。 この案件は、現在、糖尿病の合併症で人工透析...

共済組合より決定の連絡

昨日、某県市町村職員共済組合事務局年金課より、かつて私がサポートさせて頂き提出した請求に関し、2級に決定したとの連絡がありました。 請求者は女性で、市役所...

国政の場に声を伝えよう

昨年12月5日の参院厚生労働委員会に置いて、伊藤孝江参議院議員が障害年金の更新制度の改善について申し入れをしました。 障害年金の更新時に受給者が提出する「...

白血病での額改定請求

一昨日ののブログで、急性白血病での障害年金請求についてお話ししました。 急性白血病は短期間に急速に悪化したり、又、感染症に罹患し場合によっては死に至るケー...

お気軽にお問合せください。

障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。

煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。

どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。

お問合せフォームへ

お電話でも承ります

090-5146-8064

平日9時~18時