阿部 久美のブログ
158ページ目 - 171ページ中

知的障害を持つ19歳男性の診断書作成時期
今日は徳島県小松島市在住の女性から相談を頂きました。 この女性には平成9年12月11日生まれのご子息がおられ、この方が知的障害をお持ちとのことです。 ...
事後重症で年金受け取り開始後の認定日請求
今日は徳島県鳴門市在住の男性よりご相談いただきました。 この男性は4年半くらい前、お勤めしていた時に過剰な残業とパワハラに遭い精神に変調をきたされました。...
うつ病、肢体の障害の男性の請求を提出
今日は朝一番に年金事務所に行き、徳島県徳島市に在住の男性の厚生年金障害給付の請求を提出してきました。 この男性は1年8ヵ月ほど前に、脳に損傷を受けたことを...
脳腫瘍による半身まひ並びに高次脳機能障害の男性からのご相談
今日は徳島県徳島市在住の57歳の男性からご相談を頂きました。 この男性は2年半前、勤務中に右手右足が麻痺し階段で転倒、自宅へ帰られた後も右半身の麻痺が酷く...
アルバイト程度でも仕事をすると2級の年金は停止になる?
以前に私が請求をサポートさせて頂き、現在2級の年金を受給されている男性から電話でご相談を頂きました。 この男性は年金受給決定後、生活上の必要性もあって、週...
認定時2級請求時3級の方からの額改定についてのご相談
うつ病をお持ちの女性で、私がサポートさせて頂いた方から額改定請求についてお問い合わせを頂きました。 この女性は認定時2級請求時3級と認定され、現在3級の厚...
初診時の診断名はうつ病でした。
現在障害年金の請求サポートを行っている女性から、初診日の証明のための「受診状況等証明書」を初診の病院から取り寄せて送っていただきました。 お聞きしていたお...
徳島県精神障害者家族会連合会総会に参加させて頂きました。
徳島県には11の地域に精神に障がいをお持ちの方の家族会があり、その11の地域が連合会を組織しておられます。会員は100名超です。 昨日は徳島市内で連合会の...
20歳前初診日の証明
今日は徳島県徳島市在住の男性から、この方の妹様の障害年金請求に関してお電話でお問い合わせを頂きました。 妹様は今は40歳で統合失調症との診断を受けれおられ...
うつ病男性の請求を提出
今日は朝一番に年金事務所に行き、うつ病の男性の厚生年金障害給付の請求を提出してきました。 本来は、少しでも早い時期から受給して頂くために月末のうちに請求を...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時