阿部 久美のブログ
96ページ目 - 171ページ中

徳島市在住、軽度知的障害の男性からのご相談
今日は徳島市在住の40歳の男性からご相談をいただきました。 この方は20歳の時に軽度知的障害と診断され、現在はB2の療育手帳をお持ちです。 これまで...
2級への額改定請求、審査請求を社会保険審査官が棄却
現在私が額改定の請求をサポートしている案件について、この程、近畿厚生局社会保険審査官から棄却の決定通知が送られてきました。 経緯を略記します。 令和1年...
徳島市在住、うつ病の女性からのご相談
今日は、徳島市在住のうつ病の女性からご相談をいただきました。 この女性が最初に精神の不調を覚えられたのは4年以上前で、当時はお勤めでした。職場の人間関係に...
急性骨髄性白血病、広がる移植への道
先日に新聞に、これまで治療薬が効きにくいタイプの急性骨髄性白血病(AML)向けに、新しい分子標的薬が相次いで承認され、また、骨髄などの造血幹細胞移植も、合併症を...
慢性疲労性症候群、血液中に「目印」
慢性疲労性症候群は突然重い疲労や微熱などが出て半年以上症状が続きます。国内の患者は約30万人と推計され、周囲に「怠けている」と誤解されることもある疾患です。 ...
近畿厚生局社会保険審査官が審査請求を棄却
私が請求をサポートさせていただき、近畿厚生局に審査請求をしていた案件に関し、この程社会保険審査官から棄却の決定書が届きました。 経緯を略記します。 ...
全身性エリテマトーデスの女性からのご相談
今日は徳島市にお住いの女性からご相談いただきました。 この女性は、約3年前、関節の痛みや口内炎ができたために受診、そこでは診断がつかず総合病院を受診された...
特定期間と障害年金の納付要件
徳島県小松島市の女性からご相談を頂きました。 この女性は、今、ある傷病で障害年金の請求を考えておられるのですが納付要件を満たしているどうかが心配になられた...
吉野川市在住、うつ病の男性からのご相談
今日は吉野川市在住のうつ病の男性からご相談をいただきました。 この男性は今から14年ほど前、会社にお勤めの時に、激しい気分の落ち込み、疲れやすさ、不眠とい...
那覇市在住、躁うつ病と難聴の女性からのご相談
今日は那覇市在住の女性からご相談をいただきました。 この女性は4年ほど前から、躁うつ病を原因とする精神の障害で2級の障害基礎年金を受給されておられます。 ...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時