阿部 久美のブログ
88ページ目 - 171ページ中

徳島市在住、うつ病の男性からのご相談
今日は、徳島市にお住いの男性からご相談頂きました。 この男性は、会社にお勤めされていた6年位前から不眠、疲れやすさ、絶望感、涙が止まらないなどの症状が出始...
請求は障害年金から
昨日は徳島市にお住いの男性のご自宅をお訪ねしお話をお伺いし、障害年金請求サポートのご依頼をいただきました。 この方は約1年半くらい前から、眠れない、過呼吸...
新薬開発続く潰瘍性大腸炎も障害年金の対象です。
今日の朝刊に、「潰瘍性大腸炎 新薬相次ぐ」という記事が載っていました。 潰瘍性大腸炎は大腸に炎症が起きる難病であり厚生労働省により指定難病97に措定されて...
徳島市在住、発達障害(ASD)の女性からのご相談
今日は徳島市在住の女性からご相談を頂きました。 この女性は、営業職として働いておられたのですが、上肢の指示の内容が飲み込めず、一度に幾つかの指示を出される...
鳴門市在住、人工透析施行中の女性から初診日についてのご相談
今日は、鳴門市在住の女性から初診日についてのお問い合わせをいただきました。 この女性は、慢性腎不全で3か月ほど前から人工透析を受けておられます。 人...
徳島市在住の女性からのご相談
今日は徳島県鳴門市在住の女性からご相談を頂きました。 この女性は営業の仕事されていた約5年前から、歩いている途中や自転車に乗っていて足をついた時に左足に痛...
徳島市在住、うつ病の女性の障害基礎年金の請求を提出
今日も、朝一番に年金事務所に行き、現在私がサポートさせて頂いている女性の障害基礎年金の請求を提出してきました。 この女性は、今から2年ほど前、隣県でお住い...
鳴門市在住、うつ病の女性の障害基礎年金の請求を提出
今日は朝一番に、年金事務所に行き、現在私がサポートを担当させて頂いている女性の、障害基礎年金の請求を提出してきました。 この女性は約18年前、両親を始めお...
吉野川市在住、統合失調症の女性からのご相談
今日は吉野川市在住の統合失調症の女性からご相談を頂きました。 この女性は5年ほど前に統合失調症との診断を受け、昨年12月にご自身で障害基礎年金の請求を提出...
令和2年度の年金額について
令和2年4月分からの障害年金額が以下のようになりました。 障害基礎年金1級…年977,125円 障害基礎年金2級&...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時