阿部 久美のブログ
87ページ目 - 171ページ中

今年の12月の更新についてのお問い合わせ
今日はかつて私が請求をサポートさせていただき、現在2級の障害年金を受給中の男性から、更新に関するお問い合わせをいただきました。 この男...
障害年金請求に係る納付要件の重要性
今日は徳島市在住の女性からお問い合わせをいただきました。 この女性は後縦靭骨化症という指定難病で、令和元年9月に上下肢機能の著しい障害という理由で身体障害...
徳島市在住、うつ病の女性の障害基礎年金請求を提出
今日は朝一番に年金事務所に行き、現在私がサポートさせていただいている女性の障害基礎年金の請求を提出してきました。 この女性は平成30年9月頃から、憂鬱な気...
病院を替えてみるということ
徳島県徳島市在住の男性からご連絡を頂きました。 この男性からは昨年の12月に最初のご相談を頂きました。約6年前、お勤めしておられた頃から疲れやすさ、気分の...
「自分は発達障害ではないか」という男性からのご相談
今日は徳島県鳴門市在住の男性からご相談をいただきました。 この男性は今年40歳になられる方ですが、学校卒業後、ずっとご両親が営まれる高齢者介護施設のお手伝...
徳島市在住、レックリングハウゼン病(神経線維腫症1型)の男性からのご相談
今日は、徳島市在住の男性から、ご相談をいただきました。 この男性は、お子さんの頃からレックリングハウゼン病(神経線維腫症I型)と診断されています。 ...
来年2月末まで障害年金の更新はありません。
今日は、かつて私が請求をサポートさせていただき、現在2級の障害年金を受給中の男性から、更新についてご相談いただきました。 この方は、大変慎重な方で今年に入...
アスペルガーにアルコール依存を発症した男性からのご相談
昨日は徳島市のアルコール依存症、アスペルガー症候群の男性から問い合わせをいただきました。 この徳島市の方は、 ...
徳島市在住、不安障害の女性からのご相談
今日は徳島市在住の女性からご相談をいただきました。 この女性は3年ほど前から職場でパワハラにあい、精神科を受診し不安障害と診断されました。 しかし待...
小松島市在住、抑うつ神経症の男性からのご相談
徳島県小松島市にお住いの男性からご相談いただきました。 この男性は約20年前、会社に入社して早々、気分の落ち込み、不眠、疲れやすい、頭が重いといった症状が...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時