阿部 久美のブログ
61ページ目 - 171ページ中

徳島市にお住いの女性から人工透析と障害年金並びに障害者手帳についてのお問い合わせ
今日は、徳島市のお住いの女性から、人工透析と障害年金並びに障害者手帳の関係についてお問い合わせをいただきました。 この女性は50歳の時に、急性の解離性大動...
45歳、知的障害の男性の障害基礎年金が決定
今日は、現在私が請求をサポートしている45歳の男性から、2級の障害基礎年金が決定したとの連絡がありました。 この男性は、小・中学校は普通学校普通学級で過ご...
17歳で療育手帳B2、21歳でB1でも認定日請求はできないのか。
今日は知的障害を持つ妹さんの障害年金請求について、お姉さまからお問い合わせをいただきました。 ご質問者様の妹様は現在45歳で、知的障害B1だそうです。昨年...
先月左ひざに人工関節を入れ、来月は右ひざの手術予定の女性からのお問い合わせ
今日は現在50歳の専業主婦の方からご相談をいただきました。 今年の5月、左足人工膝関節となり、歩く際は装具や杖が必要です。右足に負担がかかるので7月には右...
徳島市在住、パーキンソン病の男性からのご相談
今日は徳島市在住の40代男性からご相談をいただきました。 若年性パーキンソン病との診断を受けホーン・ヤールの重症度分類では3で、厚生労働省の特定疾患の認定...
阿南市在住、慢性閉塞性肺疾患の男性の障害厚生年金請求を提出
昨日は、現在私がサポートしている男性の障害厚生年金の請求を提出しました。 この男性は、約10年ほど前、お勤めの時代に喘息の発作を発症し内科医院を受診されま...
軽度の知的障害とASD(自閉性スペクトラム障害)がありますが、両方軽度では障害年金の対象外ですか?
今日は先日20歳になったばかりのお嬢様を持つお母さまからお問い合わせをいただきました。 この女性は軽度知的障害とASDのボーダーだそうで、仕事もプライ...
徳島市在住、子どもの頃から腎臓治療をしていて人工透析に至った場合の初診日は?
今日は、子どもの頃から腎臓が悪く、定期的に通院をしていた方から「23歳の時に慢性腎不全と診断され、30歳で人工透析となり、現在33歳で、仕事をしながら透析治療を...
徳島市在住、アスペルガーを心配される女性からのお問い合わせ
今日は徳島県徳島市在住の女性からご相談をいただきました。 この女性は学校卒業後、ずっとご両親が営まれる農業のお手伝いをされています。 周りの方とのコ...
那覇市在住、31歳の女性の障害基礎年金2級が決定
今日は現在私が請求をサポートしている那覇市の女性からご連絡があり、障害認定日付で、2級の障害基礎年金の決定通知が届いたとのことでした。 提出から2か月余り...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時