阿部 久美のブログ
55ページ目 - 171ページ中

徳島市在住、心臓にペースメーカー、人工弁挿入された女性からのご相談。
今日は、心臓にペースメーカーと人工弁を挿入されている女性からご相談をいただきいました。 この女性は心臓ペースメーカー、人工弁が入っておられ障害者手帳1級と...
徳島市在住、右耳が聞こえない男性からのお問い合わせ
今日は、子どもの頃から右耳が全く聞こえない男性からご相談をいただきました。 この男性は、中学生の頃から右耳の異変に気づき、しばらく病院...
徳島市在住、82歳の男性からのお問い合わせ
今日は、徳島市在住の82歳の男性からお問い合わせいただきました。 この男性は1997年58歳の時に、がんと診断されました。 当時は国民年金に加入して...
徳島県鳴門市在住、筋ジストロフィーの女性の障害基礎年金請求について
今日は、徳島県鳴門市在住の筋ジストロフィーの女性の請求をサポートさせていただきました。 筋ジストロフィーは筋の変性・壊死を主な病変とし、進行性に筋力が低下...
徳島市在住の男性、適応障害から発達障害に診断名が変わった場合の初診日についてのご質問
今日は徳島市にお住いの男性から、ご相談をいただきました。 この男性は23歳の時に、慣れない仕事が原因で適応障害と診断されましたが、通院はその1回のみで、仕...
徳島市在住、中学時代に腎盂腎炎を発症した男性の障害年金
今日は、中学生の時に腎盂腎炎を発症し、現在は人工透析を受けている男性からご相談をいただきました。 この男性は中学2年生の時に腎盂腎炎を発症し、23歳の時に...
徳島市在住、うつ病の男性の障害厚生年金2級が決定
現在私がサポートしている男性から連絡があり、2級の障害基礎年金、厚生年金障害給付の証書が届いたとのことです。 この男性は大手企業に就職し、元気に働いておら...
那覇市在住、自閉症スペクトラム障害の女性からのご相談
今日は、那覇市在住の女性からお問い合わせをいただきました。 この女性は高校生の時からずっと不安障害と診断されてきたそうです。 就職してからも通院を続...
徳島市在住、乳がんで左乳房を切除された方からのご相談
乳がんは日本の女性に最も多いがんだそうです。2018年のデータでは、9人に1人の日本人女性が経験しているそうです。 頭頚部がん、肺がん、前立腺がん、食道が...
慢性閉塞性肺疾患の男性の障害厚生年金2級が決定
今日、私がサポートしている男性から障害厚生年金2級の証書が送られてきたとのご連絡をいただきました。 この男性は4半世紀の間、かなりのヘビースモーカーだった...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時