徳島市在住、うつ病の男性の障害基礎年金2級が決定
阿部 久美のブログ

投稿日
今日は朝一番で年金事務所に行き、私が請求をサポートさせていただいている男性の審査進捗状況を確認してきました。
8月6日付で2級の障害基礎年金が決定していました。初回の年金支払いは9月15日の予定で、次の診断書提出は令和4年6月です。
この男性は今から2年半前、友人の家業を手伝っておられるときに激しい倦怠感、気分の落ち込み、不眠が生じたため病院の精神科を受診され、うつ病と診断されました。
ご相談いただいた時点では、まだ障害認定日が到来していませんでしたので、障害認定日の到来を待って、診断書を作成いただきました。
出来上がってきた診断書を確認させていただくと、日常生活能力の判定平均と程度は3.28-4で、精神障害等級判定ガイドラインの目安に当てはめると2級、ご家族と一緒にお住まいで、お仕事にも行ける状態ではないとのことでした。
2級の認定は確信しておりましたが、予想通りの決定となり、それも障害認定日の翌月から支給されますので、ご本人ともどもホッと致しました。
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時